椎間板ヘルニア発症後、暫く動けずに苦しんだが、
金曜日の晩~土曜日の朝にかけては布団に横になって寝られた。
寝返りなど、まだまだ不自由な事が多いが『普通』になれたのは嬉しい。
横になって寝られたのは、実に6日ぶり。
布団の暖かさ…普通に当たり前の事が普通ではなく、すごく幸せなことだったんだと改めて思う。
健康第一。
どんなことをするにも『当たり前』のベースを失うと、当たり前だったことの大事さが浮き彫りになる。
不摂生をして腰痛が起きたのではない…
でも、自分にはオーバーワークな1ヶ月だったんだと思う。
だから尚更、身の丈を知る経験になったんだ…。
暖かな布団の中で、いろいろ考える。
鍛える努力は必要。
でも、それ故にムリして良いわけではない。
快方に向かう自分の体との相談が始まる。
金曜日の晩~土曜日の朝にかけては布団に横になって寝られた。
寝返りなど、まだまだ不自由な事が多いが『普通』になれたのは嬉しい。
横になって寝られたのは、実に6日ぶり。
布団の暖かさ…普通に当たり前の事が普通ではなく、すごく幸せなことだったんだと改めて思う。
健康第一。
どんなことをするにも『当たり前』のベースを失うと、当たり前だったことの大事さが浮き彫りになる。
不摂生をして腰痛が起きたのではない…
でも、自分にはオーバーワークな1ヶ月だったんだと思う。
だから尚更、身の丈を知る経験になったんだ…。
暖かな布団の中で、いろいろ考える。
鍛える努力は必要。
でも、それ故にムリして良いわけではない。
快方に向かう自分の体との相談が始まる。


私の腰痛時の対策は、
1.寝るときは横向けにくの字で寝る
2.背中に敷布団を三つ下りにしてもたれるように
寝るのと、足元にも三つ下りにして足を
あげるようにする
実際に椎間板ヘルニアの手術で入院していたときに
指導された寝方です。
要するに腰に負担をかけず、猫背のような腰つきで
寝るってことです。
だいぶ長く続いている見たいなので、手術を選択しなければ
改善しないかも知れませんね。
見てもらう病院の先生にもよりますが、内視鏡手術みたいな
手法なら1週間程度の入院で済みますよ。
どうやら腰痛を推して出たハーフマラソンの疲労もあったみたいです。
とは言えまだまだ油断は出来ない状態なので本格始動は来週末あたりからだと思います。
まだ手術という選択肢を視野に入れてません。
そこまで悪くないと思っています…が。
長引くようなら検討します。
寝方のアドバイスありがとうございます。
参考にしますね。
若いころ見たいなムリが利かなくて…。
健康第一。
おいらもGW明けには始動したいなぁ。