晴れたらジテツウ!
それほど暑くないこの季節はとても走りやすい。
距離にして 11km なんて、大した距離じゃないし、ここのところガソリンも値上がりしているので、低めに見ても往復で1日250円の節約。
でも、会社の皆さんはおいらを『変わり者』と見るらしい。
『どのくらい時間かかるの?』とか…
『どのくらい距離があるの?』とか…
『ヘルメット被るの?』とか…
何人の人に説明したことか(苦笑)。
自転車に乗り慣れると、11km なんて距離は大したことはない。
そのくらいないと、体が冷えるだけで温まってこない。
11km『も』…ではなくて、ちょうど良い 11km …。
なんて言うのかなぁ…その感覚が言葉で伝わらない。
走ってみないと…。
説明するたびに『まだまだ少数派』を実感する。
それほど暑くないこの季節はとても走りやすい。
距離にして 11km なんて、大した距離じゃないし、ここのところガソリンも値上がりしているので、低めに見ても往復で1日250円の節約。
でも、会社の皆さんはおいらを『変わり者』と見るらしい。
『どのくらい時間かかるの?』とか…
『どのくらい距離があるの?』とか…
『ヘルメット被るの?』とか…
何人の人に説明したことか(苦笑)。
自転車に乗り慣れると、11km なんて距離は大したことはない。
そのくらいないと、体が冷えるだけで温まってこない。
11km『も』…ではなくて、ちょうど良い 11km …。
なんて言うのかなぁ…その感覚が言葉で伝わらない。
走ってみないと…。
説明するたびに『まだまだ少数派』を実感する。


10kmがとんでもない距離に受け取られちゃいますよね。
乗ってない方に説明するの難しいです(^^;
ロングライドしない私ですらそうなのですから
ロードの方とかはもっとなんだろうなぁ、と。
家の奥さんも17kmを自転車通勤してますが、会社の人に珍しい顔で見られるらしいです。
ちなみに奥さんが、赤いMTBにパンダヘルメットを見掛けたって教えてくれました(笑)
「10kmランニングする」って言うと「そんなに走るの?」って良く言われます。
自分の中では「そんなに長くない」って感覚なんですけどね。
みなさんママチャリの感覚しかないんだろうな…と。
それはすごい!
出会っていたようで(笑)
今度、手でも振ってみてください!
おいらには出来ませんが(汗)。
でも、感覚は似ているんでしょうねぇ。