我慢

2010-06-29 05:31:40 | Bicycle
ウチの会社はこの時期が決算期で、7月からは新年度。
日配と呼ばれるカテゴリー…賞味期限の短い加工食品の製造メーカー。
春夏と秋冬でガラリと販売商品が変わる…季節商品の売り上げが全体の7割近く。
盆明けと梅の頃は商品の切替え期で、通常の会社に多い4月新年度だと『ドタバタ』の中で決算と言うことになってしまう。
然るに、商品的に落ち着いているこの時期が決算期。

通常の人事異動は4月なのだが、期が変わるこの時期も人事異動の季節。
ウチの部署も…上役が変わることになった。

ウチの部署は完全な『事務屋』の部署で、生産性がない。
こういう部署は『なるべくコンパクトに』というのが会社の発想で、部署長と言えどもルーチンワークを抱える『プレイングマネジャー』。

上役が変われば、今までの上役が『100』やっていた仕事を後任が直ぐに『100』出来ないわけで…あぶれた仕事が回ってくる。
楽しみにしていた 今週末の MTB ツーリングも休日出勤が確定し…。
更には歓送迎会…フォークの O/H に充てるつもりだった資金が…。
次の休みは 7/7 …9連勤…。

仕事があるから生活して行けるし、趣味に充てるお金も稼いでいるのだが…。

我慢の7月になりそうだ…orz。

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちんきーさんへ (HOTAS)
2010-06-30 05:58:18
こういう部署はつらいよねー。
経費ばかりかかる『金食い虫』。

うちらがいなきゃ、会社が回らないんだから、ちゃんとした認識が欲しいんですが…。
『メーカー』なものだから生産者が強い…。

いろいろ我慢です…orz。
返信する
Unknown (ちんきー)
2010-06-30 00:01:57
同じく生産性の無い部署にいます。

いろんな意味で大変でしょうが頑張って下さいm(_ _)m
返信する

post a comment