帯に短し…

2010-09-17 05:39:08 | Bicycle
成長著しい小6の次女…。
最近、一緒に MTB に乗る機会があまりなくて…。

久しぶりに次女と近所をウロウロとしたら…あれあれ…!
日々乗っている次女は毎日の事だからそんなに気にならなかったのだろうが、なんか乗車姿勢がめっちゃ窮屈そう…。

そう言えば『ビシッ!』とポジションを出したのは5月末のソイガーカップの前…それから4カ月近くが過ぎようとしている。
1ヶ月に1cm近くも背が伸びているのだから、4ヶ月前のポジションが合うわけがない。

サドルを上げ、後ろに引く…こんなもんかな…。
『乗ってみて。』
『ちょっと高い…。』
『じゃ、こんな感じ?』
…なんて感じでポジション出し。



なんとか乗れそうな位置を見つけるも、24吋のこいつは…もう限界だ。
サドル位置はこれ以上あげられない。
帯に短い24インチになってきている。

そろそろ本気で26吋を考えなければ…。
今度は襷に長いという問題をどう解決するかだが…頭の痛い話だ。

ブツブツと言いながら、にやけ顔…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン Follow me !


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メロビ)
2010-09-17 11:56:42
私も次女MTBを買うときに22でジャストだったのですが24インチは襷に長しでした。
成長を考えて結局24にしたので今、若干大きめで乗ってます。
自転車に限らず成長途中の子供のものはサイズが難しいですよね・・・
早く大きくなってくれないかなぁ、と。
返信する
メロビさんへ (HOTAS)
2010-09-18 04:33:11
子どもの成長は楽しみなんですが…
ボロになる前に新しいものを用意するのはいつもフクザツな気持ちになります…。

ものを大事にすることを教えるのは難しい…と。
返信する

post a comment