長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

イイね!!サンタが乗った電飾トロピカルパレード。(岐阜県八百津町福地で)

2008-12-25 07:15:26 | 岐阜発!観光情報
この催しの事は、知りませんでした。

岐阜新聞のWEB版で知ることになりました。

    
    (今年の画像)

場所は、岐阜県八百津町福地です。

八百津町と言えば、このブログでも紹介をしていますが、『日本のシンドラー』と

言われて全世界の人たちから尊敬の念をむけられている外交官・杉原千畝さんの出

身地として知られ、町には、その功績を称え、『杉原千畝記念館』があります。

    

今日の話題は、この八百津町の福地のことです。

「福地」と言う、素敵な名称の場所は、八百津の街より車で約30分の山村地域で

す。

170世帯、約600人の人たちが住む集落です。

この場所で7(?)8(?)年前からクリスマスの時期にあわせて。地元の農道を

電飾したトラクターでパレードする催しが開催されています。

24日の岐阜新聞によると、今年も20日に開催され、イルミネーションで飾られ

たトラクターが15台。

普段は、農作業などに使われているトラクターには、クリスマスツリーなどや人形

などが飾られ、約2キロの農道を2時間かけてゆっくりパレードをしたそうです。

    
    (過去の画像より)

暗闇に包まれる山里もこの日は、約500人の観衆が集まり、光の列に照らされ

て、サンタクロースの衣装を着た約70人のサンタクロースがトラクター上から

「メリークリスマス」と手を振ると人々も「メリークリスマス」と笑顔で答えたそ

うです。

イイね~なんか・・・・・

とても温かいクリスマスイベントのようです。

八百津町福地の人たちの人柄をうかがい知れそうな気がします。

この時期、各地で時としてただ明るければと言う、イルミネーションもあります

が。トラクターの電飾パレード。

個人的には、まだ見たことはありませんが、私のベスト3に入ります。

私の住む、熱海でも海上を利用した、ヨットや船の電飾でパレードができそうです

が、どうでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電飾のパレードと言えば、このトラクターと両極端にあるのが、やっぱりあれでし

ょう!

    

東京ディズニーランド エレクトラルパレード



先日、御誘いがあり久しぶりのTDLに行ってきました。

上の2枚はその時のものです。

綺麗でした、パレードも進化しています。

かわいいミッキーの画像はまた次回に・・・・・・・・・・



八百津町福地の人たちのように岐阜県に住む人たちのセンスの良さには、本当に凄

いと思います。

冬も色々な催しがたくさんある、岐阜です。

もっと良く勉強して、事前にお知らせしなければと思います。

ぜひ、長良川温泉の宿泊を起点にして、岐阜や中京地区、はたまた関西方面の旅を

お楽しみ下さい。


イルミネーションのように輝きたい市川でした。