長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

初詣は、伊波神社様へ

2013-12-29 21:07:44 | スタッフ日記
初詣スポット
伊奈波神社
岐阜県岐阜市


初詣には多くの人々が列をなして参拝されます。
1900年の歴史持つ岐阜市の総氏神

稲葉山(金華山)の麓にあり、
1900年の歴史を持つ岐阜の総氏神。
この地方では昔、揖斐・長良・木曽の
三大川に恵まれ水の恩恵がありましたが、
一方では洪水に悩まされてきました。
水を制するには金を以て当てるという陰陽五行の信仰から、
「水を制する者は天下を制す」
と諺があるように、
この地方は特に金、水に関する地名が多く、当社は水による災難を防ぐ信仰の神社であります。

現在は家内安全、商売繁盛、初宮詣、七五三詣、安産、交通安全、土建、水利などの参拝が多い。
初詣DATA
<御利益>
諸願成就など
<例年の人出>
約76万人

【住所】
岐阜県岐阜市伊奈波通1-1
【営業時間】
終日開放 
【定休日】
なし 
【料金】
※入場無料
【交通アクセス】
【電車】JR岐阜駅、名鉄新岐阜駅より岐阜バス三田洞団地行約20分、
伊奈波通停留所から南東へ徒歩10分
【駐車場】
○ 30台 無料
※12月31日~1月5日は利用不可