昨日のブログでは、B-1グランプリ第3位に輝いた『各務原キムチ鍋』を紹介し
ました。
今日は、岐阜の2大『うま辛』として、地域ぐるみで頑張るご当地グルメの『奥美
濃カレー』を紹介します。
奥美濃カレーは、郡上市のご当地グルメです。
地元食材がたっぷり!地産地消の美味しいカレーです。
郡上味噌を隠し味に使い、地元食材を取り入れることが定義です。
郡上は、飛騨牛に奥美濃古地鶏、ひるがの大根、明宝トマト、鮎に岩魚など、食材
の宝庫です。東京の有名カレー店『パク森』の森さんを顧問に迎え、各店の二人三
脚で、カレーが考案され、現在、31認定店64のメニューがあります。
今日は、『奥美濃カレー』を詳しく紹介するHPの中から、抜粋したメニューの一
部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/e94bc9139099625d9a509a8583e130b2.jpg)
オリジナルカレー1000円(こだち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/62a0d09b7e8f75461592b474eb7b3831.jpg)
おやまの鹿カレー700円(しもだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/a32ec6b16f313d171bbe783b4f61c57d.jpg)
四季カレー700円(しろとり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/3f729900d1d5c0585a377597b145fa85.jpg)
ひるがのミルクカレー1000円(すずしろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/248f3c41898c2db38e9a3eea60ef5850.jpg)
郡上味噌仕立て煮込みカレーうどん680円(たまや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/3edec0afe7f5896d8a230b8c9cb8665a.jpg)
天然鮎みそカレー石焼1200円(だるまや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/1f2531068932e32a86bb17dd6a249789.jpg)
奥美濃古地鶏親子カレー(サラダ・ドリンク付)1200円(マルミツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/78741889a8e445c87dc3a3ab92c7f619.jpg)
カレーべトコンラーメン730円(重楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/25e2d2ce037b33eac50e300793428601.jpg)
カレーカツ丼850円(大和屋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/2ec1e8ae8bf01e24ae12136c1c9b181d.jpg)
ヘルシーがんもカレー650円(明宝レディースゆうゆう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/75a962e132fbd44f5863155ab6b51fc6.jpg)
奥美濃カレー三昧御膳1050円(郡上高原ホテル)
ほんの一部を紹介しました。
まだまだ気になるメニューはたくさんあります。
下記のホームページの詳しく紹介されています。
ぜひ、ご覧になってください。
http://www.okuminocurry.com/
奥美濃カレーの『郡上市』までは、長良川温泉より車で、約1時間です。
名水の町、郡上八幡とともに美味いのもを探しに訪れてみては、如何ですか!
ました。
今日は、岐阜の2大『うま辛』として、地域ぐるみで頑張るご当地グルメの『奥美
濃カレー』を紹介します。
奥美濃カレーは、郡上市のご当地グルメです。
地元食材がたっぷり!地産地消の美味しいカレーです。
郡上味噌を隠し味に使い、地元食材を取り入れることが定義です。
郡上は、飛騨牛に奥美濃古地鶏、ひるがの大根、明宝トマト、鮎に岩魚など、食材
の宝庫です。東京の有名カレー店『パク森』の森さんを顧問に迎え、各店の二人三
脚で、カレーが考案され、現在、31認定店64のメニューがあります。
今日は、『奥美濃カレー』を詳しく紹介するHPの中から、抜粋したメニューの一
部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/e94bc9139099625d9a509a8583e130b2.jpg)
オリジナルカレー1000円(こだち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/62a0d09b7e8f75461592b474eb7b3831.jpg)
おやまの鹿カレー700円(しもだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/a32ec6b16f313d171bbe783b4f61c57d.jpg)
四季カレー700円(しろとり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/3f729900d1d5c0585a377597b145fa85.jpg)
ひるがのミルクカレー1000円(すずしろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/248f3c41898c2db38e9a3eea60ef5850.jpg)
郡上味噌仕立て煮込みカレーうどん680円(たまや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/3edec0afe7f5896d8a230b8c9cb8665a.jpg)
天然鮎みそカレー石焼1200円(だるまや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/1f2531068932e32a86bb17dd6a249789.jpg)
奥美濃古地鶏親子カレー(サラダ・ドリンク付)1200円(マルミツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/78741889a8e445c87dc3a3ab92c7f619.jpg)
カレーべトコンラーメン730円(重楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/25e2d2ce037b33eac50e300793428601.jpg)
カレーカツ丼850円(大和屋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/2ec1e8ae8bf01e24ae12136c1c9b181d.jpg)
ヘルシーがんもカレー650円(明宝レディースゆうゆう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/75a962e132fbd44f5863155ab6b51fc6.jpg)
奥美濃カレー三昧御膳1050円(郡上高原ホテル)
ほんの一部を紹介しました。
まだまだ気になるメニューはたくさんあります。
下記のホームページの詳しく紹介されています。
ぜひ、ご覧になってください。
http://www.okuminocurry.com/
奥美濃カレーの『郡上市』までは、長良川温泉より車で、約1時間です。
名水の町、郡上八幡とともに美味いのもを探しに訪れてみては、如何ですか!