今日は、いつもより、遠方へのお通夜に行ってまいりました。久しぶりに通る道が懐かしく感じ、渋滞もあまり苦になりませんでした。前回の教訓で、早めにお寺を出たのが大正解で、こんなに渋滞とは思いませんでした。お通夜が終わり、外は、もう暗いと思いきや、まだ、辺りは明るい!。日が長いのは有難いですが、この時期の夕方6時開式のお通夜は、終わっても明るいのです。ところで、この時期にお亡くなりになりますと、49日が、8月のお盆の時期になりますので、皆さん、迷うのは、初盆は、今年なのか?来年なのか?です。私のお答えする目安は、8月15日までに49日が巡ってくる場合は、今年。8月15日を過ぎるのであれば、来年とお答えしております。そして、私は、49日と初盆を一緒にお勤めするのがおすすめです。そして、納骨もある場合も、もちろん、一緒に勤めることが出来ますし、私は、なるべく、法事でも、2人分でも3人分でも、一緒に勤めた方が、皆さんも楽だし、良いという考えです。毎年、法事を勤めるより、よっぽど、楽で、良いと思います。それよりも、お寺から、法事の催促の手紙がきたから、いやいやとか面倒だけどと思うより、よっぽど良いです。法徳寺では、既に、6月に49日を勤める方には、一緒に新盆もお勤め致しましょうか?とお薦めしたり、お聞きしたりしております。すぐに、8月のお盆の時期に、また、集まるのは大変なので、せっかく、本日、お集まりなのですから、一緒に勤めるのは良いことだと思うからです。まあ、それは、お寺さんによっては、そんなの亡き方に失礼だと言われるご住職もいらっしゃるかもしれませんので、法徳寺流の勤め方なので、私は、他のお寺さんのことは、責任持てませんので、ご容赦下さい。それでは、また、明日、ネタがあれば、ブログ更新します。そうだ、浄土真宗流のお盆について、近く、書こう。