
長年使っていた「パナソニック」のデジカメが故障したらしく動かなくなりました。
家にあった「キャノン」と「カシオ」の双方を試してみたら、トリミングは出来るがその画面をパソコンに取り込むことが出来ません。
先日孫を造形教室に送って行った帰りに「ハード・オフ」に寄ってみました。
店員に聞いてみると、殆どのカメラはトリミングの画像を保存する機能がなく、先ずパソコンに取り込んでからパソコンでトリミングするのが普通だといって店のパソコンを使って説明してくれました。
説明してもらって何も買わずに帰るのも悪いと思って、使い勝手の良さそうな「キャノン」の中古品を5000円で買って帰りました。
それでやってみると何とか出来ました。
トリミングした画面を保存することは出来たのですが、今度はその画面を取り出して使う方法が分かりません。
今日Gゴルフが中止になったのでいろいろ試していたら曲り形にもやり方が分かりました。
下記の3枚の写真がその成果です。
90代後半の女性から定期的に俳句の添削を依頼されており、その返信です。


