大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

「成人の日」

2025年01月13日 19時40分26秒 | Weblog

1月10日(金)早朝カーテンを開けて見たら雪が降っていてビックリしました。
当地では今冬の初雪でしたが、どんどん積ってきて20cm近くになりました。
午後は詩吟の稽古の予定でしたが、ラインの連絡で中止になりました。
ところが何時の間にか止んで日が射してきて、一気に溶けはじめました。
私は車の屋根とフロントガラスの10~15cmの雪を素手で払い落として、溶けた道路を無事何時もの店のランチに行くことが出来ました。

今日は「成人の日」の休日でテレビで被災地等の行事の様子を伝えていました。
何年か前までは派手な服装をしたり、大暴れをしたりする様子が映し出されていましたが、昨今はそういうことは流行らないらしく、落着いて「平和」を楽しみ、またそれに貢献しようとする意図のものばかりでした。
悪いことではないのですが、我国全体の活気の無さを反映しているような気もしないではありません。
また昔は1月15日だったように思っていたので調べてみたら、2000年以降1月の第2月曜日に変更になっていました。
新成人の未来が明るく健全なものとなるよう祈りましょう。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monki-3)
2025-01-14 15:16:36
こんにちは🎵当地、雲りですが降雪無いです。
返信する
Unknown (hoyo10)
2025-01-14 16:39:50
こんにちは、今日は順延になっていたGゴルフの新春大会(6位入賞)でした。
返信する

コメントを投稿