本格的な夏の太陽が照りつける日々となりました。
今日はグランドの都合がつかず、珍しくGゴルフの予定がなく、朝からゆっくりTVと新聞を見ていたら電話が入り午前中は喫茶店で過ごしました。
そこでも話題になり、朝のTVでもやっていましたが、最近の子供達の遊びについては本当に考えさせられてしまいます。
我々の子供時分には近所の子供達だけで、夏休みの午後は暗くなるまで川で泳いだり魚を取ったりして過ごすのが日課でした。
親も全く心配することなく、任せっきり、それが普通の毎日だったと今でも記憶に残っています。
しかし今や竹薮は切り払われ、土手はコンクリートでしっかりと護岸工事が施され、橋の上から覗いても昔のような濃い魚影を見ることは出来ません。
少子化が進み小学校も中学校も統廃合され、川で遊ぶ子供の姿など遠い昔の幻影でしかありません。
これが都市部となると尚更悲惨な状態です。
子供達は通学も遊びも全て大人の監視の下で限られた場所と時と方法でしか何も出来ず、創造力の発揮など望むべくもありません。
魚介類の養殖、野菜や果物の温室栽培が普及した今日、人間の子供までもが温室促成栽培に近い状況と言えなくもありません。
親はあまり世話を焼き過ぎず、子供も自分と仲間は自分達で守る位の知恵と行動力位はつけて欲しいと思うのですが・・・・・・
今日はグランドの都合がつかず、珍しくGゴルフの予定がなく、朝からゆっくりTVと新聞を見ていたら電話が入り午前中は喫茶店で過ごしました。
そこでも話題になり、朝のTVでもやっていましたが、最近の子供達の遊びについては本当に考えさせられてしまいます。
我々の子供時分には近所の子供達だけで、夏休みの午後は暗くなるまで川で泳いだり魚を取ったりして過ごすのが日課でした。
親も全く心配することなく、任せっきり、それが普通の毎日だったと今でも記憶に残っています。
しかし今や竹薮は切り払われ、土手はコンクリートでしっかりと護岸工事が施され、橋の上から覗いても昔のような濃い魚影を見ることは出来ません。
少子化が進み小学校も中学校も統廃合され、川で遊ぶ子供の姿など遠い昔の幻影でしかありません。
これが都市部となると尚更悲惨な状態です。
子供達は通学も遊びも全て大人の監視の下で限られた場所と時と方法でしか何も出来ず、創造力の発揮など望むべくもありません。
魚介類の養殖、野菜や果物の温室栽培が普及した今日、人間の子供までもが温室促成栽培に近い状況と言えなくもありません。
親はあまり世話を焼き過ぎず、子供も自分と仲間は自分達で守る位の知恵と行動力位はつけて欲しいと思うのですが・・・・・・