大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

ニトリホールディングス似鳥昭雄社長の「私の履歴書」(土井卓美)

2015年04月30日 18時17分28秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

日本経済新聞の最終ページは「私の履歴書」「連載小説」「交遊抄」「文化」と非常に読み応えがあり、このページだけでも日経を取る価値があると思っています。
このことについてはこれ迄にも何回か取り上げていますので1部に重複する部分があるかも知れませんがまた「私の履歴書」です。
毎月各界の著名人が執筆しており夫々に驚いたり、感心したり興味が尽きません。
外国人の場合はその翻訳の上手さに舌を巻きます。
スポーツ選手や芸能人等の場合に何と文章が上手いんだろうと思うことも少なくありませんが、聞き取りを十分にした上で別の人が文章にしているのかも知れません。
これ迄で特に印象に残っているのが田中角栄、中曽根康弘、ピーター・F・ドラッカー、戦場に虱を連れて行ったという名前は忘れましたが兼松の元社長その他数え上げればキリがありませんが、今回敢えてまた話題にするのは今日で終わったニトリホールディングス似鳥昭雄社長の「私の履歴書」が秀逸だったからに他なりません。
いずれ出版されるだろうと思いますが、赤裸々に綴られた社長の半生と会社の歴史は私のみならず多くの読者の胸に深く迫るものがあると思われます。
今日の最終回にはじめて明らかかにされていますが、「ニトリ」にも「大塚家具」同様深刻な骨肉の争いがあったそうです。

今日の日経平均終値は583.94円安と急落して19250.01円でした。
今日の今日までニトリHDの株価は全く見ていませんでしたが、改めて見てみると120円と小幅な値下がりながら9220円と非常に高い水準を維持していました。


「四月尽」(土井卓美)

2015年04月28日 17時18分52秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

「四月馬鹿(エープリル・フール、万愚説)」とは四月一日のことをいいますが、同時に騙された人及び嘘そのもののことも意味しています。
この日は嘘をついても許されるというヨーロッパにはじまる風習が日本に伝わったのは大正年間だといわれています。
朝兄が弟に「今日は騙してやるからナ」と言ったので弟は騙されないように細心の注意を持って一日を過しましたが何事もなかったので、騙さなかったじゃあないかと抗議しました。
兄が言いました「お前は一日中騙される、騙されると思っていただろう、やっぱり騙されていたじゃあないか」

あまり面白くもない前置きが長くなりましたが、そうしてはじまった四月も後二日になりました。
私自身は身の回りの役目から解放されて精神的には随分楽になったのですが、それを感じる間もなく慌しく四月は過ぎ去ろうとしています。
長雨が続いたかと思うとここ数日は初夏の陽気となっています。
複数の選挙もあり、あっという間に「花は葉に」趣を変えました。
そして明後日は四月も終りの「四月尽(しがつじん)」です。
「四月尽」の季語には過ぎ行く春を惜しむもの淋しい情が込められています。


プランターのミニガーベラ

選挙の今昔と矛盾(土井卓美)

2015年04月24日 18時10分54秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

春の統一地方選挙、当地では知事、市長、県議、市議の四重奏となり、最後の市議選の投票日が明後日となり今日期日前投票を済ませて来ました。
最近は投票日に行くことはなく、期日前に済ますようにしていますが非常に楽です。
他の人もそう感じるらしく期日前投票所は何時行っても次々に人が来ています。
私は過去2回投票日の半日立会人を務めましたが、選挙当日はこんなに人が続いて来ることはありませんでした。

尚振り返ってみると我々の若かった頃には週日が投票日で、投票を済ませて職場には少し送れて出勤していたように記憶しています。
当時は組合活動も活発で、サラリーマンの多くは反保守系に投票する傾向が強かったと思います。
出勤途中の高い投票率を抑える為に保守政党が仕組んだのが投票日の日曜日への強引な変更だったと理解しています。
その目論見はある程度功を奏して日曜日投票は定着し、行事、行楽、物臭等で何某かの反保守票は減ったと思われます。

しかしその後は月日の経過と共に様相もかなり変わってきました。
組合活動もかつての影響力は薄れ、若者は年寄りになり、新しい若者は政治に無関心なものが多く全体として選挙に行く人が少なくなり投票率が極端に下がってきています。
かつては抑えようとした反対派の投票ですが、全体としての投票が少なくなっては自派への強力な支援も弱まる訳で健全な民主主義の推進への支障となります。
だから今度は(反対派も含めて)投票率アップの為に莫大な経費を使っている次第です。

一泊ゴルフ(土井卓美)

2015年04月22日 12時00分04秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

もう10年位になると思いますが気の合う仲間で春・秋の一泊ゴルフ旅行を楽しんでいます。
最初は発起人数人が持ち回りで幹事をして、北海道2回、宮崎1回など1泊2Rを基本にしていました。
しかし段々幹事を引き受ける人がいなくなり、幹事は優勝者としました。
メンバーも3組12人に固定していますが、止むを得ず少しずつ入れ替わってきています。
場所も近くなりゴルフも2Rから前日の0.5Rと翌日の1Rの1.5Rになり、数年前からは全て1Rになりました。
昨日、今日の今回も直前に2人のキャンセルがあり10人だけの参加になりましたが、前日の荒天から一転しての好天に恵まれました。
そして改めてメンバー表を見てみると最初からのメンバーは私を含めて3人だけでした。
帰ってPCを見ると東京株式市場の前場終値は続騰して222.81円高の20131.90円をつけていまいた。


美濃関C.C.のレストランからスタートと上がりのホールを見下ろす


スタート前のストレッチ


途中で前の組のプレーを待つ


関観光ホテル


懇親会


ホテル前の河原、1千有余年の歴史を誇る「小瀬鵜飼」の出発点で鵜舟が集結し、鵜匠が舟毎に客に説明をしてくれた後右方に下りながらの鵜飼を展開する


朝食の膳、左側にもう1つ湯豆腐の鍋あり


同室のパートナー


帰途の車中より、鵜飼の行われる川面






組織老人の減少と年寄りの心配(土井卓美)

2015年04月18日 21時19分53秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

嫌になる程降り続いた雨もようやく上がり今日は久しぶりのいい天気になりました。
皆うずうずしていたらしく、今朝のGゴルフは足の便の悪い(中心部から遠い)会場にしては多くの人が集まりました。
それでも最盛時に比べれば数十人の目減りとなっている有様です。
午後の地元句会もこれ迄の最少参加人数を更新する11名でした。
中には都合の悪かった人もいますが、多くは高齢化による身体的理由によるもののようです。

老人というか退職して暇になる人は年々かなりの割合で増えている筈なのですが、色んな会に入る人が少ないのです。
それは先日の老人会総会での人数が減り続けているとの発表でも実証されているところです。
学生時代、社会人時代からグループ活動をあまりせず、他との関わりは最低限に止めて自分なりの生き方をしたいと思う人、またそうして来た人の割合が年々増えて、その人達が退職してもそのやり方を通しているからだろうと思われます。
我々の時代までは社会や仲間と関わりを持たなければ、見るか聞く以外の遊びは出来ませんでしたが今はスマホとかで色んな遊びが出来、頭と指だけを使って体を使わない遊びに夢中になれるようです。
時代の流れである程度は仕方がないとしても、やはり仕事もスポーツも遊びも実際に人と触れ合い、体を使って、体で覚えることが少なくなっては誤った判断を下すことに通じる可能性が大きく上手くないような気がします。

NHKのやらせ番組(土井卓美)

2015年04月15日 16時29分03秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

テレビの画面は生中継でない限りある程度は修正が加えられているとみるのが常識だろうと思います。
先日は生放送中の報道何とかという番組での元官僚とキャスターの発言というか言い争いが話題になりました。
これが民放だったのでそれ程後を引くこともなく忘れられようとしていますが、NHKの場合は公共放送だけに何かにつけて国民の目は厳しいようです。

その1つが「クローズアップ現代」のやらせ疑惑です。
やらせだったことは間違いないようですがNHKも看板番組の1つだけにハイそうでした、、済みませんでしたとは言い難いらしく、1部の取材部分が不適正だったことだけを認めてお茶を濁そうとしているように見えますが、面子にこだわって曖昧な部分を残すことはないようににして欲しいものです。

以上は言わば前座であって私の1番腹の立つのは「鶴瓶の家族に乾杯」です。
番組の性格上入念な打ち合わせやリハーサルが必要なことはよく分かるし、それがちゃんとなされていて番組が出来上がっています。
それはそれでいいのですが、東大出というO女子アナが何回でも「ぶっつけ本番の旅」とくり返し言うのです。
1種のやらせをよくも厚顔にと呆れていますが、NHKは文春などの週刊誌で話題にならないので知らぬ顔で放送を続けています。
この女子アナは他の番組でもしたり顔でものを言うので尚更嫌になり、私はこの顔が画面に出てくると即テレビを消します。

追伸
先回不首尾の写真を修正して追加掲載します。


石舞台の片側からの通路も発掘されて石窟に通じています


古墳の周辺、特に前の部分は公園として整備され、広場やみやげ物店で人々が楽しんでいました。

     青き踏む親子や明日香石舞台

「吉野の花見」と明日香の石舞台(土井卓美)

2015年04月13日 21時15分18秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

4月9日のゴルフが雨と雨にはさまれた好日になって全くツイていると思っていたら、昨日曜日がまた雨と雨の狭間の好日になりました。
昨日は何十年ぶりかの「吉野の花見」とシャレてみました。
バスの座席が後ろの方だったのでどういうコースを辿ったのかは殆ど分りませんでしたが、随分田舎道も走りました。
必然的に主に片方の窓の外を眺めていた訳ですが、途中の桜も散った所、満開の所と様々でした。
そして多く目に付いたのが廃屋と耕作放棄地と土木工事の現場と建設機械でした。
目新しいものとしては発電用のソーラーパネルがかなり大量に随所に設置されていました。
良かれ悪しかれ地方の経済は公共投資に依存する部分が大きいようです。
行きも帰りも1時間弱の渋滞に合いましたが、予定より少し遅れた程度で帰って来ました。


下千本


同上


入り口となる「黒門」とその向うの人混み
外国(とつくに)の人も吉野の花を愛(め)づ
花よりも団子の人も吉野山


法螺貝に猛る炎や御開帳


山伏の列なし帰る御開帳


御開帳鬼が餅撒く吉野山
餅撒きを仕切る僧侶や御開帳


公開されていた金峯山寺本尊の蔵王権現(蔵王堂内)
撮影禁止ということを知らずに撮ってしまった
拝観料千円が必要だったこともバスに戻ってはじめて知った


中千本


同上


辿り来て一目千本花曇り


花散らす風や明日香の石舞台


舞台の真下の巨石を組み合わせた空間

何故かこの後に載せる積りの写真2枚に不具合が生じましたのでこれでお仕舞いにします。















花と猿と好天のゴルフ(土井卓美)

2015年04月09日 21時07分53秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

昨日は寒い雨の一日、明日もまた雨のようです。
その間に挟まれた今日は貴重な好天とゴルフが重なってラッキーでした。
リオフジワラC.C.は家から約1時間、三重県山間部にあり当地とはかなり気温差があるらしく、途中もコースでも桜は満開でした。
桜の他にも椿や辛夷、連翹、山躑躅などが咲き誇り、先回3月26日のコンペの時とは様変わりの色彩の豊富さで目を楽しませてくれました。
今日はまた猿たちもコースのあちこちや桜の木の上などに姿を見せていました。
割引券が当ってモーニングサービス、昼食付きで7千円を切るお値打ち価格だったのも有難かったのですが唯一良くなかったのがスコアでした。
先回やや調子が戻った感じがしたのに今回はOBを多発しました。
救いは最終ホールでは会心のロングドライブが出てパーが取り戻せたことで、終り良ければ全て良しとしました。


スタート前のパッティング練習


花に見送られてスタート


途中の山躑躅


満開の桜の枝の猿


パートナーの2人

「花冷え」(土井卓美)

2015年04月07日 17時35分13秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

今日は「花冷え」の一日となりました。
終日曇り空ながら気温は下がり真冬のような寒風が吹き続けました。
Gゴルフの総会と年間表彰があり、約70名が出席しました。
総会の後は恒例の春の競技会ですが、セーターの上に薄手のジャンパーを着て行ったのでじっとしている間は寒さを感じました。
天気が良ければ桜の下にシートを敷いて花見を兼ねた昼食となるのですが、さすがに今日は誰もその気にならず夫々に渡された弁当を持ち帰りました。

      花冷えに支給弁当持ち帰る

桜の咲く頃は天候が不順で一時的に急に冷え込むことがよくありその季節感を「花冷え」または「花の冷え」といいます。
特に京都の「花冷え」は有名で、花冷えという言葉自身京都で言い出したのではないかともいわれています。
駄句の口直しに格調高い先人の2句を引きます。

     花冷えのみつばのかくしわさびかな  久保田万太郎

     花冷えのその名も花見小路かな    江國 滋


鵯(ひよどり)



外の花と内の花(土井卓美)

2015年04月04日 16時36分43秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

天気予報は一日中「曇」でしたが午前中は快晴の青空が広がりました。
今日のGゴルフの会場の桜は既に散りはじめて地面を白く染めていました。
午後になると予報通り曇ってきました、これから3日間は雨が降ったり止んだりということで、この土、日曜日に最後の花見をと期待していた向きには気の毒なことになりそうです。
心待ちにしていた今年の桜もアッという間の終焉です。

桜の花は盛り上がる色の美しさと、一斉に咲き一気に散る様も多くの人に愛される所以でしょうが、野の花や園芸の花にもまたそれなりの魅力があります。
野に咲く花も内に育てる花もその色合いが最高で、どんなに人工の粋を尽くしても自然の創造には遠く及びません。
そこで自然と協力して花を楽しめばいゝ訳で、その方法として人は花の種や苗を手塩にかけて育て見事な花を咲かせています。
私もまことにささやかですがプランターの花にも心を癒されています。


今日のGゴルフ競技開始前の自主練習


同上


3月21日のゼラニウム


同プリムラ


今日のゼラニウム


同プリムラ