社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ヤフー社労士トピ、「2年生」の方々へ。

2004年11月11日 22時42分48秒 | Weblog
 業務連絡です。

 ヤフー社労士トピ「2年生」に参加されていた方へ。皆さんが明日、合格と言う栄冠を得られる事を、心より願っております。ぜひ、喜びの声を聞かせていただけましたら幸いです。

              by ふとっちょえすあーる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青色申告。

2004年11月11日 12時51分09秒 | Weblog
 先日、本屋をぶらついていたら、確定申告の本が出ていました。もう、そんな季節なのですね。また、領収書の把と格闘しなければなりません…。ああ、面倒くさい。

 さて、私は青色申告を使っています。青色申告には、いろいろな優遇措置がありますからね。

 例えば、赤字の3年繰越。赤字を3年間繰り越すことによって、税金を安くする事が可能です。つまり、初年が赤字で2年目が黒字の場合、初年の赤字を2年目の黒字から控除できるのです。かくいう私も使わせていただきました。

 また、最高55万円の特別控除も受けられます。これがでかい…。ただし、55万円の控除を受けるには、「貸借対照表の提出」と「複式簿記の帳簿記入」が必要です。

 私は、自分で作成したソフトを使用して帳簿をつけています。エクセルで作っているので、かなり単純ですが、税理士さんには「複式簿記の帳簿に間違いない」とお墨付きをもらいました。また、市販のソフトも1万円ぐらいから販売されています。使いやすそうなものを選ぶと良いでしょう。黒字だったら1年で元が取れますし。

 税理士さんへ依頼する場合は、お金が必要になります。私は、「月3万円、決算9万円ほどくれ。」と言われたので、自分でやっていますけどね。ある社労士先生からは、税理士と仲良くなるチャンス…というアドバイスをもらったのですが、さすがに年間45万もねえ…。まあ、1つの手かもしれませんけど。

 青色申告を希望される方は、税務署に行ってください。親切丁寧に教えてくれますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社労士向けのフリーソフト。

2004年11月11日 10時01分52秒 | Weblog
 名南賃金研究所のソフトは便利。フリーソフトでも十分使えます。(中にはシェアがあるので注意。) 検索エンジンで「名南」と入力したら、当該ホームページにたどりつけます。特に賃金集計ソフトは便利。(労働保険料のために使います。今は、自分なりのソフトをエクセルで作って、それを使っていますけどね。)

 高額療養費の計算は、ベクターでフリーソフトがあります。(最近見つけました。良かった、良かった。) 松本先生(松本労務管理事務所)のものです。昔は、別のソフトを使用していましたが、改定が行われないままになり、使えなくなりました。当該ソフトはベクターを探してください。

 その他、いいソフトがあったらご紹介していこうと思います。

 ちなみに私は、出産手当金と育児休業の日にち計算は、エクセルを使用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全運転。

2004年11月11日 08時58分16秒 | Weblog
 今日、私用で車を運転しました。本当は、通勤ラッシュ時に運転しないのですけどね。怖いから。特に、今日は雨模様なので、車の多いこと…。いつもなら20分で行けるのに、30分もかかってしまいました。

 私は地方都市の社労士なので、車は必需品です。平均的な社労士先生より運転距離は長いと思います。(一人事業主だし、隣県に出張がありますからね。) その時、どうしても気をつけなければならないのは交通事故です。

 特にバイク。そして通学者には気をつかいますね。また、お年寄りの自転車。これが怖い…。

 バイクなんですけど、今日も、反対車線を走ったり、歩道を走ったり、一方通行を逆行したり…。本当に、危険極まりない運転をされる方がおられます。あんな○○相手でも、ぶつけてしまうと、こちらにも責任が降りかかってきますからね。

 通学者も、怖いですね。道をふさいでしまう事もありますから。動きが読めない場合もありますし。小学生は、まだ交通ルールを守ってくれます。しかし、中学生はダメ。最悪は高校生。横断歩道上で立ち話なんてしょっちゅう見かけます。クラクションを鳴らすのも嫌なので、待ち続けるのですが…。(逆切れされて刺されるのも嫌だしね。)

 お年寄りの自転車。これは怖い。フラフラ走っているし。手を右にあげたと思ったら、安全を確かめずに右折をきって来ます。ああ、恐ろしい。

 私の運転での信条。「私を含めて、運転手や歩行者を信用しない。」「私は運転は上手ではない。だから丁寧な運転を心がける。」です。また、最近ではバスを利用する事が増えました。駐車料金を考えると、バスの方が安上がりな場合がありますから。

 とにかく、交通事故にプラスはありません。マイナスばかりです。事故には十分気をつけないとね。そして、不幸にも事故を起こした時に備えて、いい保険に入っておく事が必要だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする