■瓶の空気抜く酒セーバー 2015.11.27
自動車部品大手のデンソーは、飲み切れなかった日本酒の瓶から空気を抜いて、酸化を防ぐ「酒セーバー」を12月1日に発売する。
付属の栓を瓶の口にさし、T字形の本体をかぶせると、ポンプが電動で空気を抜く。
開栓から約2週間は新鮮な味わいが保てるという。
白と黒の2色。
デンソーセールスの通販サイトなどで扱う。
オープン価格だが、税抜き1万~1万2千円程度と見込む。
(朝日新聞 2015.11.26)
デンソー、「SAKE SAVER」酒セーバーを発売
~酒瓶内を真空状態にして日本酒の酸化を抑制~
1升瓶を開栓した場合、1週間ほどの期間、飲みきるまでの味の変化を楽しんでいる。
変化する、しない、どちらが楽しいだろうか。
自動車部品大手のデンソーは、飲み切れなかった日本酒の瓶から空気を抜いて、酸化を防ぐ「酒セーバー」を12月1日に発売する。
付属の栓を瓶の口にさし、T字形の本体をかぶせると、ポンプが電動で空気を抜く。
開栓から約2週間は新鮮な味わいが保てるという。
白と黒の2色。
デンソーセールスの通販サイトなどで扱う。
オープン価格だが、税抜き1万~1万2千円程度と見込む。
(朝日新聞 2015.11.26)
デンソー、「SAKE SAVER」酒セーバーを発売
~酒瓶内を真空状態にして日本酒の酸化を抑制~
1升瓶を開栓した場合、1週間ほどの期間、飲みきるまでの味の変化を楽しんでいる。
変化する、しない、どちらが楽しいだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます