■油長酒造 奈良県御所市 2021.2.6
『風の森』 を、4本購入しました。

今日、楽しんだのは 「愛山」 です。

風の森 純米 愛山807
無濾過無加水生酒
原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
/愛山 100%使用
精米歩合/80%
アルコール分/17度
油長酒造(奈良県御所市1160番地)

裏ラベルにあるこんな説明は、珍しいのではないだろうか。
いつもと違う設計でもろみを育ててきましたが思った香りにたどり着くことができず......
蔵元の誠実さが感じられます。
開栓すると炭酸発泡がかなりあります。
少し、甘めですがお米の味がしっかり感じられます。
爽やかに、微かに、マスカットの香りがつけば、更に素敵なお酒に仕上がることでしょう。

『風の森』 を、4本購入しました。

今日、楽しんだのは 「愛山」 です。

風の森 純米 愛山807
無濾過無加水生酒
原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
/愛山 100%使用
精米歩合/80%
アルコール分/17度
油長酒造(奈良県御所市1160番地)

裏ラベルにあるこんな説明は、珍しいのではないだろうか。
いつもと違う設計でもろみを育ててきましたが思った香りにたどり着くことができず......
蔵元の誠実さが感じられます。
開栓すると炭酸発泡がかなりあります。
少し、甘めですがお米の味がしっかり感じられます。
爽やかに、微かに、マスカットの香りがつけば、更に素敵なお酒に仕上がることでしょう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます