温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

天ぷら蕎麦の夕食

2019年03月16日 20時47分46秒 | 料理
昼御飯に中華料理を食べ過ぎて、すごく眠くなってきてしまい、夕方まで昼寝したりしながらゴロゴロしました。
胃もたれ気味なので、夕食は天ぷら蕎麦を作りました。

しらす入りのおにぎりも作りました。
正月に、旅行で赤穂の博物館に行った際、塩田製法で作った塩を貰っていたので、その塩を使いました。
塩自体がしっとりとしています。
食べてみると、色々なミネラルを感じる味がします。
昔の人の方が、天然のいい味の塩を使っていたみたいです。

赤ワインに、ビール


果物の盛り合わせ

デザートは、太鼓饅頭にジャスミンティー
食後のブランデー

美味しかったです。


中華料理 太華で昼食

2019年03月16日 12時49分47秒 | グルメ
御彼岸なので、御墓参りに家族で行きました。
帰りに、岡山市内にある、近所の中華料理屋さんで昼食にしました。
40年位前から営業していて、メニューと味が全く変わらないのがいい所です。

焼飯
しっとりとした感じで、中華スープの様な味がご飯にしっかり染み込んでいます。
チャーハンではありません。東南アジアの、屋外の屋台で食べたことのある様な味です。


餃子

海老の甘酢あんかけ
甘酢あんが美味しいです。絶品です。何度か真似して作ってみたことがありますが、なかなか味の再現が出来ません。

唐揚げ
香ばしいごまの香りがして、外側はバリっとして、中はジューシーに揚がっています。片栗粉でしょうか、龍田揚げに近いです。家で同じ様な揚げ方を再現するのは、無理な感じがします。

美味しかったです。