週末の旅行とか結婚式の撮影に備えて、ミラーレスカメラを出してチェックしていたら、EZ電動ズームレンズが3回位出入りして途中で止まってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/bfd700b460c177b7d34f1e5cd6cc2f5c.jpg?1709787837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/c7527c30850ca6bc1a9ccdc60f240538.jpg?1709788093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/6d1ff4c007256781d5f590e650d1337e.jpg?1709788410)
レンズペンも長いこと使っていたので、注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/80a6d460596312258fe91d6a5d8d05e2.jpg?1709788410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/bfd700b460c177b7d34f1e5cd6cc2f5c.jpg?1709787837)
レンズ異常のメッセージも出ています。
電池を出し入れしたり、設定をリセットしても変わりません。
望遠レンズに替えると普通に撮影できます。
ネットで検索してみたら、オリンパスのカメラに標準で付いている、EZズームレンズでよくあるトラブルで、修理に出すか単焦点レンズに交換するしかないようです。
なので、単焦点レンズを買って交換する事にしました。
候補はこの二つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/c7527c30850ca6bc1a9ccdc60f240538.jpg?1709788093)
ライカレンズにはそそられるものがありますが、値段が倍近くて高いです。
この値段だったら、もう少し追加してGoProなどのアクションカメラを買って、youtubeに旅の動画を投稿したりする方がいいのかもしれません。
m.zuikoレンズも作例を観たら、今のEZズームレンズよりはかなり良いので、アマゾンでこちらを注文する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/6d1ff4c007256781d5f590e650d1337e.jpg?1709788410)
レンズペンも長いこと使っていたので、注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/80a6d460596312258fe91d6a5d8d05e2.jpg?1709788410)
明日には届くので、旅行にはなんとか間に合いそうです。
カメラを持った時のひんやりとした金属感、シャッターを切った際のバシャッと言う重い音、背景のいいボケ感が、携帯とは違うミラーレスの魅力でしょうか。
昔、24枚撮りとか、36枚撮りのフィルムで撮影していた頃の緊張感を思い出すのです。
ごく稀に、芸術的な思い出の一枚が撮れたりもします。
M.ZUIKO 25mm F1.8は解放値が明るくて、とても軽量ですね。
そして安価です。
私も以前は、持っていました。
2008年ごろは、オリンパス撮影会や、講習によく行きました。
最近は、全然カメラで撮っていません💦
オリンパスレンズで、一番好きなレンズは、12-40mm f2.8
ハクバのメンテナス用レンズペン、私も使用しています。
写真、楽しみにしています。