夕食は、スモークした料理にしました。
古いフライパンに、桜の燻製チップを準備します。
網は、100均で買った餅焼き網を加工したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/41942b9248c266655487c63a507666fe.jpg)
ハーブパウダーを振りかけた、鶏もも肉を置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/8376baa019a14ba76f93491151e2bfad.jpg)
蓋をして、30分位スモークします。
家の中の台所で調理していますが、煙の匂いはそれほど気になりません。
こうすることで、肉に香ばしい燻煙の香りが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/233af65ab8584bdcb02cacebd3906d6c.jpg)
バットに取り出します。
生焼けですが、余分な脂を抜くのと、燻煙の香りを付けるのが目的で、燻製を作る訳ではないので、最終的にはフライパンで
きつね色になるまで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/df5c6187069647981123a68e01ace901.jpg)
塩茹でしておいた、ソーセージと玉子も燻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/b1b0fc53b582327f501929933ac5f5b0.jpg)
その間に、ジャガイモの塩茹で、ペペロンチーノペンネ、ミネストローネを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/99479cdbea0296272d04286c243a52fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/6311bf674b5674d51dd461e1c3ae2afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/f065eeadbdf9a301c3664ce088489912.jpg)
鶏もも肉は、フライパンにオリーブオイル
を入れて、こんがりときつね色になるまでソテーします。
ワンプレートに盛り付けて完成です。
香りが、焚き火で焼いた様な感じで、アウトドアーな雰囲気の味わいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/4d7bfb4f28659d36bf25c52f26a9d7d4.jpg)
野菜サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/0d4081a2206cc2268734f1ec97e49ce3.jpg)
ステーキソースをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/16e8f911bf8d0963ed8f7aecf62c5fb1.jpg)
赤ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/3889120fe5c422bfe6f1181e183037d8.jpg)
デザートは、桜のタルトにハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/67b48460519b3aece3edf129777cb9bf.jpg)
食後のブランデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/e20ae4396ca811b5a452c4012e937d47.jpg)
美味しかったです。
古いフライパンに、桜の燻製チップを準備します。
網は、100均で買った餅焼き網を加工したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/41942b9248c266655487c63a507666fe.jpg)
ハーブパウダーを振りかけた、鶏もも肉を置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/8376baa019a14ba76f93491151e2bfad.jpg)
蓋をして、30分位スモークします。
家の中の台所で調理していますが、煙の匂いはそれほど気になりません。
こうすることで、肉に香ばしい燻煙の香りが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/233af65ab8584bdcb02cacebd3906d6c.jpg)
バットに取り出します。
生焼けですが、余分な脂を抜くのと、燻煙の香りを付けるのが目的で、燻製を作る訳ではないので、最終的にはフライパンで
きつね色になるまで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/df5c6187069647981123a68e01ace901.jpg)
塩茹でしておいた、ソーセージと玉子も燻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/b1b0fc53b582327f501929933ac5f5b0.jpg)
その間に、ジャガイモの塩茹で、ペペロンチーノペンネ、ミネストローネを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/99479cdbea0296272d04286c243a52fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/6311bf674b5674d51dd461e1c3ae2afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/f065eeadbdf9a301c3664ce088489912.jpg)
鶏もも肉は、フライパンにオリーブオイル
を入れて、こんがりときつね色になるまでソテーします。
ワンプレートに盛り付けて完成です。
香りが、焚き火で焼いた様な感じで、アウトドアーな雰囲気の味わいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/4d7bfb4f28659d36bf25c52f26a9d7d4.jpg)
野菜サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/0d4081a2206cc2268734f1ec97e49ce3.jpg)
ステーキソースをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/16e8f911bf8d0963ed8f7aecf62c5fb1.jpg)
赤ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/3889120fe5c422bfe6f1181e183037d8.jpg)
デザートは、桜のタルトにハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/67b48460519b3aece3edf129777cb9bf.jpg)
食後のブランデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/e20ae4396ca811b5a452c4012e937d47.jpg)
美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます