やっぱ、ウナギですよね。この時期には値上がりしてなかなか手が出ないんですが、バテた時にはウナギがよろしい。子供の時、母親がしんどい時よくウナギが出ました。彼女は食べないんですが・・・簡単で楽だったからでしょうね。(笑)
残念ですが、最近ウナギが安くても中国産なら買わなくなってしまいました。少々賞味期限が過ぎても気にしない人間なんですが、変な薬を使われてたりしたらやですから。
中国産ウナギ弁当の販売中断 サークルKサンクス(朝日新聞) - goo ニュース
中国人の留学生に夏バテしたら何を食べるかと聞いたら、だんぜん『蛇』だそうです!ま、たしかにスタミナつきそうですが、ぼくはちょっと・・・。彼はウナギとおんなじだといってましたが、ちょっと違うと思うよ。
韓国では有名な犬肉スープ料理「補身湯(ポシンタン)」でしょう。むかし、ソウルオリンピックの時にアホな欧米の動物愛護団体に叩かれたことが思い出されます。先日、犬肉のネット販売サイトが韓国で社会問題になっているという記事をみました。日本人もクジラ食うから頑張って欲しいな。やつらはアジア人を動物以下だと思っている連中なんですから。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り
残念ですが、最近ウナギが安くても中国産なら買わなくなってしまいました。少々賞味期限が過ぎても気にしない人間なんですが、変な薬を使われてたりしたらやですから。
中国産ウナギ弁当の販売中断 サークルKサンクス(朝日新聞) - goo ニュース
中国人の留学生に夏バテしたら何を食べるかと聞いたら、だんぜん『蛇』だそうです!ま、たしかにスタミナつきそうですが、ぼくはちょっと・・・。彼はウナギとおんなじだといってましたが、ちょっと違うと思うよ。
韓国では有名な犬肉スープ料理「補身湯(ポシンタン)」でしょう。むかし、ソウルオリンピックの時にアホな欧米の動物愛護団体に叩かれたことが思い出されます。先日、犬肉のネット販売サイトが韓国で社会問題になっているという記事をみました。日本人もクジラ食うから頑張って欲しいな。やつらはアジア人を動物以下だと思っている連中なんですから。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り