竜馬、西郷に会います。
神戸の海軍塾の塾生に蛤御門の変で長州側についたものがおり、勝海舟は責任を取らされ塾を解散させられます。もちろん、竜馬は軍艦を幕府に取り上げられます。元々幕府の船をレンタルしていたわけですから、この展開は時間の問題だったでしょう。そこで竜馬は新たに薩摩をスポンサーにして船を手に入れようとします。また、西郷との会談で薩摩に蛤御門の変で敵対し戦った長州と同盟できるかほのめかします。もう奇想天外です。これがフィクションでなく実際に彼はこのアイデアに命を懸け、日本は彼のアイデアに動かされ社会を転換し歴史を作ったことに驚きを感じます。
司馬遼太郎が描く幕末を動かしたい人たちの最も大事なポイントが、彼らがリアリストであるということです。自分の観念や勘定に流される人は必ず歴史を作れず去っていきます。正月のNHKの討論番組で竹中氏が最後の閉めにリアリストでありたいということを述べていました。理論や評論、批判が大切なのは認めますが、リアリストこそが社会を本当に変えることが出来るのでしょう。科学者にとってもリアリストであることはとても大切で、言葉遊びをする人は基本的に新しいものを見つけることは出来ません。『言葉遊び』はすでにあるものを組み合わせて遊んでいるだけだからです。
年末朝霧高原に行って富士山の回りをうろうろして撮ってきた写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ♪
今日は出勤して新しい培地を用意し、細胞の培養を開始しました。それから、昨年末調べていたDNAが期待していた構造に作れていることが分かりました。ちょっとだけですが、いいスタートが切れたかな?
本日のお酒:鹿児島芋焼酎 桜島
神戸の海軍塾の塾生に蛤御門の変で長州側についたものがおり、勝海舟は責任を取らされ塾を解散させられます。もちろん、竜馬は軍艦を幕府に取り上げられます。元々幕府の船をレンタルしていたわけですから、この展開は時間の問題だったでしょう。そこで竜馬は新たに薩摩をスポンサーにして船を手に入れようとします。また、西郷との会談で薩摩に蛤御門の変で敵対し戦った長州と同盟できるかほのめかします。もう奇想天外です。これがフィクションでなく実際に彼はこのアイデアに命を懸け、日本は彼のアイデアに動かされ社会を転換し歴史を作ったことに驚きを感じます。
司馬遼太郎が描く幕末を動かしたい人たちの最も大事なポイントが、彼らがリアリストであるということです。自分の観念や勘定に流される人は必ず歴史を作れず去っていきます。正月のNHKの討論番組で竹中氏が最後の閉めにリアリストでありたいということを述べていました。理論や評論、批判が大切なのは認めますが、リアリストこそが社会を本当に変えることが出来るのでしょう。科学者にとってもリアリストであることはとても大切で、言葉遊びをする人は基本的に新しいものを見つけることは出来ません。『言葉遊び』はすでにあるものを組み合わせて遊んでいるだけだからです。
年末朝霧高原に行って富士山の回りをうろうろして撮ってきた写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ♪
今日は出勤して新しい培地を用意し、細胞の培養を開始しました。それから、昨年末調べていたDNAが期待していた構造に作れていることが分かりました。ちょっとだけですが、いいスタートが切れたかな?
本日のお酒:鹿児島芋焼酎 桜島