2日に金沢に帰ってきて、そこの寒さに北国の厳しさを再確認しました。高知の実家も山側で北西風の通り道になってるらしくてそれなりに寒いのですが、田んぼの隅っこでぺんぺん草の花が咲いています。こちらは道端に融け残った雪。風景のコントラストがあまりにも違う。なんというか、寒さの質も乾燥した寒さと違って、湿度があってひんやり・・・・『冷えピタ』を体中に貼り付けられたような寒さの感じ・・・わかるかなぁ??
3日4日は金沢にいるわけですから、以前までならスキー場にくり出したはずなんですが、なーんかガツガツ遊ぶ気がしません。だからといって家にじっとしててもしょうがないので、研究室に出て大腸菌を植えたり培地を作ったりしてました。それもあっという間に終わって、水泳の道具を持って外出。しかーし、どこの公営プールも休み!なんでやー!! 渋々、野々市の明文堂という本屋で『もやしもん 七巻』を買って、店内のタリーズでコーヒータイム。買った本を読もうと思ったが周囲のお客はなんか難しそうな本を読んでるので、まんがは恥ずかしくてコーヒーだけ♪
水泳道具を風呂道具に切り替えてテルメ金沢に行き先変更。ところがところが駐車場がいっぱいで入れんかった。そのまま東に車を走らせて内灘のほのぼの湯へ。こちらの赤暗色の湯の泉質も好きだし、入湯料も370円で安い。シャンプー等は自分で持ってこないといけないけどね。今はサウナが無料になってた。昔はサウナを使うのに金をとってたんだよ。
写真は昨年冬に撮った獅子吼での空撮。今年はまだここまでの雪景色にはなってない・・・と思う。
3日4日は金沢にいるわけですから、以前までならスキー場にくり出したはずなんですが、なーんかガツガツ遊ぶ気がしません。だからといって家にじっとしててもしょうがないので、研究室に出て大腸菌を植えたり培地を作ったりしてました。それもあっという間に終わって、水泳の道具を持って外出。しかーし、どこの公営プールも休み!なんでやー!! 渋々、野々市の明文堂という本屋で『もやしもん 七巻』を買って、店内のタリーズでコーヒータイム。買った本を読もうと思ったが周囲のお客はなんか難しそうな本を読んでるので、まんがは恥ずかしくてコーヒーだけ♪
水泳道具を風呂道具に切り替えてテルメ金沢に行き先変更。ところがところが駐車場がいっぱいで入れんかった。そのまま東に車を走らせて内灘のほのぼの湯へ。こちらの赤暗色の湯の泉質も好きだし、入湯料も370円で安い。シャンプー等は自分で持ってこないといけないけどね。今はサウナが無料になってた。昔はサウナを使うのに金をとってたんだよ。
写真は昨年冬に撮った獅子吼での空撮。今年はまだここまでの雪景色にはなってない・・・と思う。