1月17日は神戸で大きな地震があった日です。あの時は火災。関西で大地震なんて、誰か予想してましたか?
ロイターのサイトに『オンライン調査』ってのがあります。もう2012年は半月ほど過ぎたんですが、もう既に波乱の予感がしますねー。最後の『どれも実現しない』という項目を除くと13項目。どれが起こると思いますか??
円高が進行、60円台に
ユーロ圏から離脱国が出る
日経平均1万円台を回復
横浜DeNA、1年目でプロ野球優勝
なでしこジャパンがロンドン五輪で金
衆議院の解散総選挙が行われる
日本がTPP交渉からの離脱を宣言
政府が消費税率アップの方針を撤回
スマホの料金、定額制から従量課金制に
反政府デモ、東アジア各国にも拡大
普天間問題、沖縄県外移設で日米合意
国内すべての原発が運転停止
島田紳助さんが芸能界に復帰
どれも実現しない
予想って、当たればいいんだけど、たいていは当たらないもんです。むしろ、「予想して考えてる」ってことが大切なことではないかと思うのです。当たらなくても考えていれば、次へのアクションがとれるでしょ。思考停止が一番あかんことやと思う。信じる者は救われないっ♪
飲みすぎだと起こられたので、今日は飲みませんでした。(笑) その代わりに夕食後に父に去年送ってもらったそば粉でそばがき作って食べました。美味しかったです。ありがとう。
ロイターのサイトに『オンライン調査』ってのがあります。もう2012年は半月ほど過ぎたんですが、もう既に波乱の予感がしますねー。最後の『どれも実現しない』という項目を除くと13項目。どれが起こると思いますか??
円高が進行、60円台に
これはないと思います。崩れるとしたらユーロでして、その時にはドルが買われますからあまり円に対して一方的に米ドルが安くなるということはないかと。
ユーロ圏から離脱国が出る
出ない方がいいなぁ。出るかもしれないけど・・・。ギリシアはユーロ圏の中で『秩序だったデフォルト』に持って行くのがベストでしょ。穏便に済ませてよ。頼むよ。w その一方でフランスのサルコジ大統領の支持率が落ちてユーロ離脱を唱える極右政党が伸びてきて党首のルペン氏が3位だって。不穏ですなぁ。意外な国が意外な変化を起す可能性があります。
日経平均1万円台を回復
ない! 東証のプレーヤーの半分以上が外資なのに。9000円にでも戻ったらバンザイだ。
横浜DeNA、1年目でプロ野球優勝
なんてこと訊くんだっ。w 訊いていいことと悪いことくらいわきまえてほしいな。「プロ野球優勝」って、日本シリーズを征するってことでしょ? 今年もパ・リーグの優勝チームに歯がたつチームはセ・リーグにゃないよ。
なでしこジャパンがロンドン五輪で金
これはあるかもしれない。でも、日本の女子代表チームのサッカーは世界中からマークされ研究されるだろうから、かなり難しくなると思う。メダルが取れれば上出来。
衆議院の解散総選挙が行われる
たぶん、ない。前にも書いたが、追いつめられれば追いつめられるほど、解散なんぞ出来ない。3月の予算案か6月頃の消費増税法案通過とひきかえに『話し合い解散』?? ない! 政党が再編されてぐじゃぐじゃになればあるかもしれんけど、今の枠組みのままで今年中にはやれないと思う。普通なら2013年7月末の参議院選にぶつけるかどうかが解散の焦点じゃないの?
日本がTPP交渉からの離脱を宣言
今年はないよ。国際社会から相手にされなくなるぞ。
政府が消費税率アップの方針を撤回
野田さんの退陣があれば、そうなるだろうね。
スマホの料金、定額制から従量課金制に
やるとしたらソフトバンクかもですが、新しい周波数帯をもらえるんでやらんでしょう。ちょっとauに巻き返されだしてるんで、そういう意味でも踏み込めないかなぁ。意外とNTT docomoがネを上げて定額制を止めちゃったりして♪
反政府デモ、東アジア各国にも拡大
デモなら散発的に小さいのが起こってはいるぞ。中東で起こった政府が転覆するほどの反政府デモが起こるのかなら、東アジアでは起こらないと思う。北京政府はそんなやわじゃないし、中国の富裕層もかなり分厚い。北朝鮮で起こるとしたらデモじゃなくて内乱かクーデター。ま、そんな元気ないと思う。韓国はデモが好きな国民性してるけど、デモしなくても今年大統領が変わるからしないでしょ。日本? www
普天間問題、沖縄県外移設で日米合意
米国政府が日本からの撤兵を決めるのならあるだろうけど、今年はそんな決断できるわけない。今年は大統領選挙の年だ。
国内すべての原発が運転停止
ある。このままだと。僕はこれをクリックしました。
島田紳助さんが芸能界に復帰
しなくていいです。さようなら。
どれも実現しない
そりゃないんじゃない? なんか起こると思うけど、予想できることが起こるようにも思えないなぁ。wkdk
予想って、当たればいいんだけど、たいていは当たらないもんです。むしろ、「予想して考えてる」ってことが大切なことではないかと思うのです。当たらなくても考えていれば、次へのアクションがとれるでしょ。思考停止が一番あかんことやと思う。信じる者は救われないっ♪
飲みすぎだと起こられたので、今日は飲みませんでした。(笑) その代わりに夕食後に父に去年送ってもらったそば粉でそばがき作って食べました。美味しかったです。ありがとう。