遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

またとってた

2015-10-06 22:16:55 | 大学生活
学科会議が終わったんが8時でして、空腹でヘノヘノになって自分の部屋に戻ってきたら、またノーベル賞とってた・・・日本人が・・・・またニュートリノで♪
【ノーベル物理学賞】「これがニュートリノ振動の証拠です」師弟でつかんだ栄誉 小柴昌俊さんと梶田さん 観測から質量発見まで
ノーベル物理学賞、ニュートリノ研究の梶田隆章氏ら2人 (CNN)
Neutrino 'flip' discovery clinches physics Nobel (BBC)
日本のマスコミはニュートリノに質量があることを実験的に証明したと表現しています。んで、ちょと外国の記事見てみると、 has been won by Takaaki Kajita and Arthur McDonald, for discovering how neutrinos switch between different “flavours" と表現されていました。そう、素粒子って、その種類を色とか香りで表現するんスよ。素粒子研究は巨大科学の領域に入ってて、今回も日本とカナダの大きな設備・・・日本のは『スーパーカミオカンデ』、カナダのは”the Sudbury Neutrino Observatory”での業績でした。どちらも『廃鉱』で作られた施設だそうです。廃鉱といえば、長崎の軍艦島は世界遺産になったし、こんだけリサイクルできてたら上等です♪ 
受賞者の梶田先生は東大大学院で学位を得られましたが、大学は埼玉大学理学部です。 だ か ら 、将来ノーベル賞をとるような人材なんて、どこにいるのか分かりゃせんのです。文科省はそこら辺を良く考えてお金ばらまいてほしいなぁ。いや、マジで。
 
全国的にこの秋一番の冷え込み、帯広では初霜観測
錦秋の彩り 立山・七曲周辺
それにしても寒くなりましたね。バイク乗ってるとこたえますよ。もうちょっといいウィンドブレーカー欲しいな。

ノーベル賞の他ではTPPでマスコミは騒いでますが、これはすぐに効果が出るわけでもないし、これから加盟各国の議会で承認されたり、新たな立法が必要だったりするのでスタートまで時間かかります。それに詳細はまだ秘密でして、何が安くなって誰が損するとかテレビがゆうてるのはあくまでも推測です。今やってんのは騒ぐための騒ぎにすぎません。ホント、騒ぐのが好きなんやねぇ。

本日のお酒:KIRIN 秋味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする