今日は思いっきり寝坊してから大学で酵母の世話と今週の講義の準備。昼はちょいと買い物。
gooニュース
今日17日(日)は穏やかな天気に明日は全国的に雨
低気圧が急速に発達 日本海沿岸は暴風警戒(ウェザーニュース)
明日はちょいとした嵐になるかな。でも夕方からだな。ま、夕方は会議なので、どーでもいいですが・・・
韓国の国防相が(韓国流の)原則論を答えるだけだったのは、しょうがないです。彼にGSOMIA延長を決めるような権限ありません。そんなわかりきったことよりも、バンコクで開かれているASEANの国防相会議で取材して報道すべきことは他にもあるだろうに。
米国防長官 南シナ海での「行動規範」に警戒感示す (NHK NEWS WEB)
中国初の国産空母、台湾海峡を航海 香港デモを意識か(朝日新聞)
在日米軍経費を4倍にしろっていうようなリクエストはなかったと河野大臣はインタビューで答えてるんですが、真相はどうなんでしょうね? でも、米国が自分だけで中ロと相対する事は出来ないと言い出してるのは事実でしょう。
ASEANの国防相会議で最大のイシューは中国による南シナ海進出ですよ。他に何があるのん? 米国にはASEANと中国が南シナ海での紛争を防ぐためのルールとして策定を目指してる「行動規範」が、中国の南シナ海での一方的な権益の主張を正当化して、中国がこの「行動規範」を利用して米国を排除しつつやりたい放題やるんじゃないかと強い警戒感を持っています。
その一方で初の国産空母を東シナ海から台湾海峡を通過させるのが、「台湾で来年1月に行われる総統選や香港デモを意識」っておかしいだろ? 台湾の選挙は1月だし、むしろ台湾現政権の結束を固めることになりそうだし、香港とは反対方向への航行だし、どう見てもこのタイミングではASEAN国防相会議を意識しての航行だろ。朝日新聞、すごいな。
本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス + 大分麦焼酎 いいちこ 長期熟成貯蔵酒 + 手取川 酒魂 純米吟醸 + MOMMESSIN MERLOT