遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

急な寒さに注意

2019-11-18 23:39:04 | たわごと

今日は昼間暖かかったみたいですね。僕はそんな感じしなかったけどなー。でも、新潟県では各地で25度を超えたそうですから暖かったんでしょう。
10地点で20度超え(北國新聞)
gooニュース
南風から北風に急な寒さに注意北は再び冬の嵐
夕方、前線通過しました。明日は南風から一転して北風が吹き込んでぐっと寒くなると思います。 

なんか深刻になってきました。
香港デモ、理工大キャンパスがまるで「内戦」 (NEWSWEEK)
ウイグル族の強制収容 中国政府内部文書入手 NYタイムズ (NHK NEWS WEB)
台湾総統選 韓国瑜、宋楚瑜両氏が届け出 蔡英文氏も近く届け出、三つどもえの見通し(毎日新聞)
よくわからないうちに知ったかぶりしてなにか書いたりしないほうがいいんですが・・・・一昨日のエントリーではトランプ大統領の年齢を盛大に間違えたんで慎重にしたいんですよ・・・・2つ目の記事でNYタイムズが手に入れたという中国政府内部文書はニセモンだという説も流れてきてるんだけど・・・・まあ、とにかくですな、北京政府は経済成長が鈍ってきているというのにやることが下手というか、独裁国家の最大の弱点「間違ったり、やりすぎたりしても修正できない」があらわになりつつあります。何やらかしても、常に自分側が正しいと強弁しなきゃいけないってのは、ドツボにハマると致命的ですよ。
とりあえず、台湾の総統選に注目でしょう。もう一国二制度の言葉を信じる人はいないと思うんですが、経済的な依存関係がどこまで浸透してしまってるかが鍵な感じがします。ただ、勝者が誰になろうと選挙があるだけで台湾にとって有効でしょう。民主的な選挙をちゃんとやってリーダーを選んでいるところを世界に示せるので、特に香港の若者たちに強くアピールすると思います。


本日のお酒:PETIT LOUP MARSELAN + YEBISU BEER

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする