昨夜の月は、まさに中秋の名月にふさわしい美しさでした。
私の手元には無事、パナソニック製100-300mmの望遠レンズが届いたので
早速にも使ってみました。

こちらは日が沈んだ直後、18時過ぎの東の空。

その数分後には、空が暗くなるのと対照的に月の明るさは増して

肉眼で見てるとまぶしいぐらい。

画像加工無しでここまで寄ることが出来る望遠レンズ、
う~ん楽しい~♪

ついでに、はるか遠くにある東京タワーもパシャっと。
ん?いつもはもうちょっと明るかった気がするんだけどな???

スカイツリーも写真におさめてみました。
こっちは明かりのおかげでよく見えます♪
ちなみに、近所の和菓子屋さんに「月見団子下さい~」って夕方訪れたら
すでに売り切れとのこと。
う~ん、ちゃんと予約しておくんだった。(^^;)

代わりに似たもので「串団子」を買ってきました。
ひと串に団子が4個で、それが4串だから・・・
15個積むはずの月見団子より1個オーバーですね。

夕飯用に魚屋さんにて、私の大好物♪あぶったタコの刺身をゲット!
コレ、表面の香ばしさがたまらないんですよ~♪

八百屋さんでは自家製のぬか漬けをゲット!
大根とキュウリとセロリと・・・もう1つは何?って聞いたところ
なんと!生姜!!!
生姜のぬか漬けなんて見たことも無ければもちろん食べたこともありません。
4本ほどの新生姜が束ねられていたのですが
うち一本を丸かじりして食べてみたら・・・ムヒャ~辛い~~~!!!(汗)
美味しいんだけどこの辛みはあまりに強烈なので、残りは刻んでいただきま~す。(^^;;;)
私の手元には無事、パナソニック製100-300mmの望遠レンズが届いたので
早速にも使ってみました。

こちらは日が沈んだ直後、18時過ぎの東の空。

その数分後には、空が暗くなるのと対照的に月の明るさは増して

肉眼で見てるとまぶしいぐらい。

画像加工無しでここまで寄ることが出来る望遠レンズ、
う~ん楽しい~♪

ついでに、はるか遠くにある東京タワーもパシャっと。
ん?いつもはもうちょっと明るかった気がするんだけどな???

スカイツリーも写真におさめてみました。
こっちは明かりのおかげでよく見えます♪
ちなみに、近所の和菓子屋さんに「月見団子下さい~」って夕方訪れたら
すでに売り切れとのこと。
う~ん、ちゃんと予約しておくんだった。(^^;)

代わりに似たもので「串団子」を買ってきました。
ひと串に団子が4個で、それが4串だから・・・
15個積むはずの月見団子より1個オーバーですね。

夕飯用に魚屋さんにて、私の大好物♪あぶったタコの刺身をゲット!
コレ、表面の香ばしさがたまらないんですよ~♪

八百屋さんでは自家製のぬか漬けをゲット!
大根とキュウリとセロリと・・・もう1つは何?って聞いたところ
なんと!生姜!!!
生姜のぬか漬けなんて見たことも無ければもちろん食べたこともありません。
4本ほどの新生姜が束ねられていたのですが
うち一本を丸かじりして食べてみたら・・・ムヒャ~辛い~~~!!!(汗)
美味しいんだけどこの辛みはあまりに強烈なので、残りは刻んでいただきま~す。(^^;;;)