今日、5月4日はみどりの日。
なので、
緑色の人、大集合すぺしゃる〜♪
ゼスプリのキウイブラザーズのグリーンくん。
隣にゴールドくんがいないのが、ちと寂しい・・・。
『スター・ウォーズ』の面々。
グリードくん使ってネタやってた頃が懐かしいです。
『スター・ウォーズ』の緑の人といえば
ヨーダ師匠も外せません。
ゴーストバスターズのスライミー。
(本商品はNH●のどーも君とのコラボバージョン。)
映画『大アマゾンの半魚人』の半魚人。
(オリジナルはモノクロだけどね。)
海つながりで
ゲーム『バイオショック』に登場したビッグダディ。
ゲームで緑の人といえば
『Halo』シリーズのマスターチーフを忘れちゃダメ。
(日本じゃそこまで有名じゃないかな?)
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のガモーラさん。
じゃあ、これは?
正解は映画『スターシップ・トゥルーパーズ3』に登場した
パワードスーツ。
(知らない人の方が多いか。)
有名どころだと
『サンダーバード』のサンダーバード2号。
私は本作に登場する乗り物で、2号が一番好きです♪
そして、子供時代には1号と3号、
どっちが宇宙用だっけ?と迷ったものです。(^^;)
北海道名物のメロン熊。
『マペッツ』の大人気キャラ、カーミット。
仮面ライダー1号も緑色ですよね。
「緑色のキャラって結構いるもんですな〜。まさに、よりどりみどり。」
「締めのワシらの画像には、緑色がどこにもおまへんけど?」
「緑には縁がない、ちゅうことで。」
「緑やのうて、思わず顔が青ざめるような、寒いオチ・・・。」
ん?昨年も同じようなものを見た気がするって???
そんなささいなことは気にせず、
どうぞ楽しい休日をお過ごしくださいませ〜。
なので、
緑色の人、大集合すぺしゃる〜♪
ゼスプリのキウイブラザーズのグリーンくん。
隣にゴールドくんがいないのが、ちと寂しい・・・。
『スター・ウォーズ』の面々。
グリードくん使ってネタやってた頃が懐かしいです。
『スター・ウォーズ』の緑の人といえば
ヨーダ師匠も外せません。
ゴーストバスターズのスライミー。
(本商品はNH●のどーも君とのコラボバージョン。)
映画『大アマゾンの半魚人』の半魚人。
(オリジナルはモノクロだけどね。)
海つながりで
ゲーム『バイオショック』に登場したビッグダディ。
ゲームで緑の人といえば
『Halo』シリーズのマスターチーフを忘れちゃダメ。
(日本じゃそこまで有名じゃないかな?)
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のガモーラさん。
じゃあ、これは?
正解は映画『スターシップ・トゥルーパーズ3』に登場した
パワードスーツ。
(知らない人の方が多いか。)
有名どころだと
『サンダーバード』のサンダーバード2号。
私は本作に登場する乗り物で、2号が一番好きです♪
そして、子供時代には1号と3号、
どっちが宇宙用だっけ?と迷ったものです。(^^;)
北海道名物のメロン熊。
『マペッツ』の大人気キャラ、カーミット。
仮面ライダー1号も緑色ですよね。
「緑色のキャラって結構いるもんですな〜。まさに、よりどりみどり。」
「締めのワシらの画像には、緑色がどこにもおまへんけど?」
「緑には縁がない、ちゅうことで。」
「緑やのうて、思わず顔が青ざめるような、寒いオチ・・・。」
ん?昨年も同じようなものを見た気がするって???
そんなささいなことは気にせず、
どうぞ楽しい休日をお過ごしくださいませ〜。