![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/1665d2696cae39caea2295c602e15dfb.jpg?1576484483)
松乃本店ゴルフ会の、今年最後のゴルフコンペが高森カントリークラブにて開催されました。
今朝はしっかり冷え込み、真冬のゴルフを痛感しながらのスタートと成りました。
ティーングランドではティーが刺さらない程凍り付いており、グリーンもカチカチに凍っている状態。
アイアンショットがナイスオンしているはずなのに、行ってみるとグリーンオーバーするまで跳ねて出て行っているホールが幾つも有って、なかなかペースが掴めないままのラウンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/67800e371ed3550bcda894113617c12c.jpg?1576484525)
後半には気温も上がり凍り付いたグリーンもやっと溶けてきて、なんとか通常のラウンドに…
そう思った矢先にシャンクが出て、次はアプローチショットがザクザクと…
寒さのせいか、ショットがドローではなくフック系ばかりに成って、曲がるなんて物じゃなく曲がる。
体が固くなり、ショットする際の目標物への送り出しが出来ないままでのラウンドと成りました。
冬場のラウンドは、芝生が枯れてフェアウェイの球は浮かずにいて、打ち込まないと打てなくなり、ラフの球はボソッと沈むか完全に浮いたものを打つのかと言う難しい状態に成ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/a6d137dce6ba0fc8adab0708ddfd096f.jpg?1576484553)
多分今年最後のラウンドとなるかと思いますが、きっと来シーズンもまた練習もしないままでのシーズンインとなってしまうのでしょう。