ブルーベリー畑、防鳥ネットの撤去を行いました 2022年04月07日 | 日記 ブルーベリー畑の防鳥ネットを撤去しましたもっと簡単にとり壊せるかと思っていましたが、丸々半日掛かりましたいつも有る物が無くなるって変な感じですねぇ〜そうは言っても、花が咲く前に何とか新しい防鳥ネットを設置しんとです…
ブルーベリー畑の防鳥ネット 2022年04月07日 | 日記 3年程お世話になっているブルーベリー畑の防鳥ネットブルーベリーの花が咲くとモズが花を食べに来るし、実が熟れればそれも食べに来るのでネットを掛けて10年以上今年も雪の重みで天井部のパイプが折れ曲がり、慌てて追加支柱で持ち上げてなんとか今迄持たせて来ましたブルーベリーの木も大きくなって、数年毎に少しづつ拡張しながらネットを張り替えて来ていましたがそろそろ限界かと…
お墓参り以上の場所に 2022年04月07日 | 日記 豊川稲荷の中門、私にとっては特別な場所になっています宗教的なものでは全くなく、祖先の墓まいり以上の物を感じる場所となってます名前を良く知りませんが、手摺のような物の角にある物を行く度に触り懐かしんで来ますそのかな物に寄贈者?の名前が彫って有るのですが、私の母方のおじいちゃんの名前なんです今迄中門だけだと思っていましたが、奥の院も含めて全部で11個寄贈してあるんだと初めて聞きましたおじいちゃん夫婦はここ豊川稲荷に納骨もしてあるんだと…
こんな時期の初詣となりました 2022年04月07日 | 日記 豊川稲荷、所要があって近く迄出掛ける事になった為、どうせなら回って寄って行こうと言うことにコロナ禍、蔓延防止規制、そんな色々な事案から、こんな時期での初詣となりましたほとんど参拝者もいなくて、安心してゆっくりと参拝する事が出来ました