㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

ケンカは最後に勝たなきゃだから『力一杯』出来る!!

2012年02月16日 | 日記
今日は午後から豊丘村に設営予定の新規設備投資案件の概略説明会を
機械屋さん、電気屋さん、配管屋さんに集まって頂く中で開催しました。



稼働開始目標予定日を設定して、そこに間に合う様に工事をするには
いつから着手しないと成らないのかと言う着手規制の観点から工期
割り出ししてもらい、各社の条件をすり合わせる中から最終日程を
どれだけ前倒し出来るかを検討する手法です。



同時に概算見積り額を提示してもらって資金段取りの資料に使う。



現段階では工場内のレイアウト組み迄は手が回っておらずイメージ説明のみ。
来週末迄にレイアウトプランを組み上げておく事を約束しました。



そうは言ったものの、存在する図面が古くて正確さに掛ける状態で、
ドアの位置、シャッターの位置、壁の有無等々引き合わせが必要。



早急に現場に行って確認して建物図面から作って行く事に成りそうです。



新たな物へのチャレンジは、楽しみでもあり苦しみでも、また恐怖にもなりえます。
だからこそやり終えた時の達成感と満足度は計り知れない物と成るのです。



ケンカも同じで、最後に勝たなければ何も成らない。



力一杯、頑張る気力がわいて来ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。