![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/7f3d188ff5c8e7758608d801b726376d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/f8fef43d4cde200dc9c1f6f461ca519b.jpg?1616217001)
家庭菜園拡張スペース、マルチシート張りの二本目の島が出来ました
マルチシート張り自体はさほどの手間では無いのですが、畑になっていない土を掘り起こし耕し、がら石や根っこ等を取り除きながら総合配合飼料を混ぜ込みならかの土作りが大変な作業なんです
長さ約5〜6m、幅1m程の作業が二人で丸々一日が掛かる量の作業と成りました
本来ならば機械を利用して行う作業かとは思うのですが、こんな猫の額の様なスペースでは頑張れば何とかなるレベルかと…
それでも腰への負担は半端ないレベルのものでして、腰痛持ちのやる作業では無いと実感
残すはマルチシートを張らずに直播き畑として活用を考えている部分の掘り起こして耕して石を拾い、肥料の混ぜ込みを行ってやっと植え込み準備作業が終了と成るわけです