![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/f5c1919cb0ea5b9146df81385c6af5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/4b153c7439700728a3d6ab6c36d9cf62.jpg?1570541106)
今夜はJMC 、地場産マネージメントクラブの定例会議が有りまして、参加してきました。
今夜は新入会員の女性メンバー2人、2社の自己紹介やら企業紹介と言う形に成りました。
業種が違い、世代が違い、男女が違いと、たくさん相違点が有るもんだから、切り口が違い、捉え方が違い、進め方も違うって、非常に興味深い物ですよね。
JMC も創立32年を経て、ほとんどのメンバーが創業当時とは違って来ていますが、若手の活力が全面に打ち出される魅力ある組織となってきています。
毎回参加人数も非常に多く、今年は特に新入会員数が現在までで既に7人にもなっているとのこと。
経営環境が厳しさを増すばかりの世の中ですが、皆で切磋琢磨して勝ち抜いて行ける根底となるようなグループになってきていると感じています。
若手のアイデア、意見に耳を傾け、刺激を貰えるありがたい会となっています。