今年の家庭菜園、例年とやっぱり違って感じます
4月の冷え込みで苗がダメになって、種まきをそれから再度やり直したりした事が主な要因かと思われます
オクラは半月位遅い感じで、ゴーヤは1ヶ月遅い感じ
ゴーヤと共に有るべききゅうりは終了
ナス、ミニトマト、ピーマンは終盤戦
昨年迄はミニ温室を作って毎日開けたり閉めたりして苗を育てていたものが、今年は3月が暖かすぎたので温室無しで1ヶ月早く苗作りをスタートした事が敗因かと
やはり苗作りには、気温に左右されない時期管理と温室が必要なのかも知れないって思います