JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

東京オリンピック1964デザインプロジェクト

2013-05-20 | 展覧会・博覧会
フランシス・ベーコンを堪能したので脳内に余韻を残したまま帰ってしまおうと思ったが、入口でこっちのチケットももらえたので覗いてみる。

1964(昭和39)年に開催された東京オリンピックは、第二次世界大戦で大きな打撃を受けた日本が、その終結からおよそ20年を経て、奇跡的な経済復興を成し遂げたことを国際社会に示す、日本の威信をかけた国家イベントであり、戦後日本のデザイナーが総力を挙げて取り組んだ一大デザインプロジェクトでもありました。-----------

展示はお馴染みのポスター、記念切手、記念コインなどなど・・・。
サインピクト、表彰台なども展示されていて、ベーコン頭のストレッチには最適。

言うまでもなく2020年東京オリンピック招致を見据えてのイベント。
オリンピックというのは夜中や早朝に観るのが楽しいのであるからして、別に日本でやって欲しいとは思わない。
本当の生を見に行きたいとは思わないけど生中継は見たい。
自国で開催されているのに生が見れないなんて・・・(2020年にどうなっているか解らないが一応まだ働いていたいと思っていますので)

どうなるんでしょうね。



亀倉雄策のポスター。制作秘話が興味深いですよ。

「東京オリンピック」市川昆
スポーツ・イベント記録映画の最高峰!

東京国立近代美術館
5月26日まで

blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KEVIN AYERS | トップ | Blondie - Denis  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展覧会・博覧会」カテゴリの最新記事