7月21日
今日も朝からひどい雨だった。ここ一週間降ったり止んだりがずっと続いている。こうなってくると梅雨というより雨季と言った方がいいんちゃうかいな。
と、天気のくだりから書くあたり。そう、今日は特にネタがないのです。つつがなく仕事を終えた後、サックリ帰ってきちゃったので。
という訳で、部屋に戻ってから聞いたアルバムをちょっと紹介してみよう。
それは・・・
MATISYAHU 「YOUTH」!!!
これがかなり良い!この夏一番のお勧めと言い切っちゃってもよい位です。この作品、ジャンルはレゲエになるんですけど、バックの演奏がやたらジャムってたり、かと思えばヒューマンビートをかましたヒップホップな感じもあったりと、僕みたいなレゲエのライトリスナーにとってはむちゃくちゃとっつきやすい作品。
今回、SUMMER SONICで来日するから是非見たい所なんですけど今年は一緒に行く人が誰もいない・・・。ああ去年のSUMMER SONICは楽しかったなと遠い目になってしまう自分に気づいてこっから頑張らなあかんやんと己を励ます。
そんな事を考えてる間に夜はずんずん更けていく。
今日も朝からひどい雨だった。ここ一週間降ったり止んだりがずっと続いている。こうなってくると梅雨というより雨季と言った方がいいんちゃうかいな。
と、天気のくだりから書くあたり。そう、今日は特にネタがないのです。つつがなく仕事を終えた後、サックリ帰ってきちゃったので。
という訳で、部屋に戻ってから聞いたアルバムをちょっと紹介してみよう。
それは・・・
MATISYAHU 「YOUTH」!!!
これがかなり良い!この夏一番のお勧めと言い切っちゃってもよい位です。この作品、ジャンルはレゲエになるんですけど、バックの演奏がやたらジャムってたり、かと思えばヒューマンビートをかましたヒップホップな感じもあったりと、僕みたいなレゲエのライトリスナーにとってはむちゃくちゃとっつきやすい作品。
今回、SUMMER SONICで来日するから是非見たい所なんですけど今年は一緒に行く人が誰もいない・・・。ああ去年のSUMMER SONICは楽しかったなと遠い目になってしまう自分に気づいてこっから頑張らなあかんやんと己を励ます。
そんな事を考えてる間に夜はずんずん更けていく。