オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

551 初食

2006-07-31 | 日々の雑感
7月31日

 夕方遅く仕事をしていたら、後輩から551蓬莱の豚まんについて質問された。内容はどうでもいい事だったのだが、ここで気がついた事が一つ出てきた。それは、僕が今まで蓬莱の豚まんを食べた事がないという事だ。

 「551の豚まんがあるとき~? 

  (^0^)V

  ないとき~?

  (T_T)」

 というTVCMは三重でも見ていたし、こちらに来て梅田や十三にも販売店はあるので存在は当然知っていた。でも、不思議とこれまで一度も食べた事がない。後輩にそれを言ったら「マジですか?!」とえらく驚かれてこちらも驚いてしまった。そんなに驚かんでも・・・。まあ、これは食べるしかないな。

 という事で。阪急梅田駅の売店で「豚まん 2個 280円」を購入。いそいそと寮に戻る。食堂。さっそく箱を開ける。豚まんが二個、ギュウっと入っている。思った以上にサイズが大きい。味はどんなんや?どれどれ・・・


 えろう美味しいがな。皮はあつくてあもおて身はしっかりつまっとる。なんでこない旨いモン食わんとおったんやろわしゃ。

 とついつい関西弁になってしまう美味しさ。二個一気に食べてしまい、その勢いでビールまで飲んでしまいました。


 ま、こんなことしてるから一向に腹が凹まないんあやろなあ・・・