いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

ふきのとう発見

2017年01月31日 | 日記、独り言
昨日は2月では例年にない暖かさだそうで、
上着が要らないくらいでした。
自宅裏の梅の花も咲いています。

枯葉を分けてふきのとうが出ていないかとさがしてみると
いくつか小さなものがでてきていました。
まだ、小さく、数も3,4個くらいなので
採らずにおきました。

今日は寒さが戻った感じの気温。
ふきのとうの料理はもうすこしの我慢。
コメント

梅の開花

2017年01月14日 | 健康
厳しい寒さ中、
梅の花が少しずつ開きはじめていました。

カレンダーを見ているわけでもなく
何を目安にしてこの時期にきちんと花を咲かせるのか
不思議に思います。
気温や月日の経過など自然のシステムをもとにしているのか
梅自体にプログラミングされた何かがあるのか、、、、


寒さで人は心身が縮こまるこの季節に
寒さを満喫するかのように花開く姿に
「たいしたやつだ」と感心させられます。
コメント

整体

2017年01月12日 | 日記、独り言
整体の仕事を始めて早15年。
それまでに3つの仕事を遍歴していましたが
この整体の仕事が最も長くなりました。

といっても収入の面では会社勤めのほうが良かったし
今は有給もなければ、
代わりに仕事をしてくれる部下も、同僚もいません。
それなのになんでこの仕事を続けるのか、、、

痛みや辛い症状を抱える方々の助けなら
医者になればいいのに、、、
まあ、医者になるお金も、学力もないから
医者にはなれませんが、医者になろうと思うこともありません。


医者に治せるものは医者に任せればいいのです。
けれども、医者に治せない場合は
あきらめるしかないのでしょうか?
医者に治せないものを整体では治ることがあるわけで
そこに整体などの療術の必要性があります。

医者の治療とは違った見かた、考え、方法が
治癒となるケースが
多々あるのは、この15年の施術経験から
よくわかっています。
もちろん当院でも効果がだせなかった場合もあります。
しかし、多くは医者でよくならなかったからと来院し
症状の改善、解消になっています。
ただ、同様の症状でありながら、
効果がすぐ出る場合があったり、まったくでないなど
不確実なことが多く、まだまだ研究しなければならないと
感じます。

コメント

ビタミンCは風邪予防効果なし?

2017年01月08日 | 健康
先日テレビで風邪の予防に
ビタミンCは何の効果も無いという話があった。
バラエテイ番組ではあるけどれを信じてしまう方は
けっこういるとは思う。

絶対的な風邪の予防法はないともいえます。
栄養を摂って、体を冷やさないといっても
ウイルスにさらされれば発症するかもしれないし
マスクや手洗い、うがいとて絶対ではない。

しかし、ビタミンCが風邪の予防に無意味ではないと思います。
ビタミンCはストレスを軽減する効果や
抗酸化効果などで体の健康維持に大切な栄養素です。
間接的であっても免疫力を高めることとなるので
風邪の予防効果があるといっても間違いではないと思います。
しかし、ビタミンCをしっかり摂れば
風邪をひかないわけでもない。

そのバラエテイ番組もお笑いにより
免疫力を高める効果にもなるわけですが、、、
コメント

詩人

2017年01月07日 | 日記、独り言
元日に成田山へ初詣へいきました。
11時近くの人出はさほどではないけど
混んでいるのは確か。
お参り後におみくじをひいた。
結果は吉でした。

ここのおみくじは
大吉 吉 半吉 小吉 末吉 末小吉 凶 とあり
吉はよいほうから2番目。

過去には小吉、末吉、凶といいくじを引いた記憶がなかったので
ちょっとうれしかった。

吉のおみくじをざっと読むと中に

詩人が来るとあり、
「吉は詩人が来るのか?何しに?」と思ったのですが

よく見れば詩人ではなく待人(まちびと)でした。
へんな見間違いにわれながら笑ってしまいました。
コメント

富士山

2017年01月06日 | 日記、独り言
ここ数日は晴天続きで、
早朝や夕方はここ千葉からも
富士山の麓まで見えることが多いです。

写真は昨日の夕方の富士山
コメント

整体理論の構築

2017年01月05日 | 日記、独り言
現在の当院の整体理論では
基本的に筋肉や心をゆるめることと、
体を動かすことで、
いわゆるゆがみをただし、疲労を流し、
血行を促すこととなり、
結果として不調を解消してゆくというものでした。

理論的には間違いではないと今も思います。
しかし、その説明、理論では足りない、不十分であると
気づきました。

その不足しているものについての知識、理解は
私自身もまだ勉強、研究中であり
まだ理論として公表できるものではありません。
ある程度整理できたらまたホームページで公開します。
コメント

仕事始め

2017年01月03日 | 日記、独り言
本日3日より施術を再開いたしました。
年末30日から昨日までの4日間休んでいたわけですが
実家の母を毎週1回、休日に施術をしていまして
実際に施術をしない日は3日間です。

年間で全く施術をしない日は、
この年末年始、お盆の数日のみと言っていいかと思います。
毎日時間いっぱい施術しているわけでもありませんので
心身ともに健康を維持しています。

自営だからこそできることですが
楽しく健康にやれるのは
この仕事が好きだからこそなのです。

さて、伊勢丹が来年は正月3日まで休むことを
検討しているというニュースがありました。
私が言うのも何ですが、それは良いことと思います。

かつて、私もスーパーに勤めていましたが
暮れも正月もまともに休めないのは
精神的に辛いことです。
小売業、流通業は正月休みが無しという状態は
20年くらい前に定着した記憶があり、
それまではコンビニでさえ休んでいた。

その習慣は見直すことを、
まだ検討ではありますが表明した伊勢丹の
イメージは私としては好印象です。
コメント

新年明けましておめでとうございます

2017年01月01日 | 整体院案内,院長プロフィール
旧年中はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年は1月3日より営業いたします。
コメント