当院の施術の考え方に、感覚を取り戻すということがある。
痛み、緊張、疲労などで感覚が鈍くなっているのを
正しい状態に戻すということです。
ただし、感覚が鈍ると痛みや辛さも感じやすくなる?
確かにそうなのですが感覚を繊細にすることは
痛みや緊張、疲労をとることです。
だから症状自体も軽くなるのでその心配はない。
ただし、ほかの問題を感じるようになる。
それは一番辛かった問題(症状)がなくなっていくことで
ほかの問題がわかること。
当然その問題も解消させていかなくてはなりません。
その痛みがなくなれば、また次の問題を感じる。
治るたびにべつのところが痛むということは
よくあります。
すべての痛みがなくなる。
それが最終的な目的でしょうが
痛みはすべて無くなることはないと考えています。
????
つまり治ることがないということか?
いいえ、そうではありません。
続きは次回に
痛み、緊張、疲労などで感覚が鈍くなっているのを
正しい状態に戻すということです。
ただし、感覚が鈍ると痛みや辛さも感じやすくなる?
確かにそうなのですが感覚を繊細にすることは
痛みや緊張、疲労をとることです。
だから症状自体も軽くなるのでその心配はない。
ただし、ほかの問題を感じるようになる。
それは一番辛かった問題(症状)がなくなっていくことで
ほかの問題がわかること。
当然その問題も解消させていかなくてはなりません。
その痛みがなくなれば、また次の問題を感じる。
治るたびにべつのところが痛むということは
よくあります。
すべての痛みがなくなる。
それが最終的な目的でしょうが
痛みはすべて無くなることはないと考えています。
????
つまり治ることがないということか?
いいえ、そうではありません。
続きは次回に