夏休み前の、日帰り出張6連荘の最終で春日井まで出張。
今日は台風が来てる。午前中に関西上陸、夕方から夜に中部地方にくるはず。
今日は大阪まで帰れるかな?
16時過ぎに仕事が終わったんで、さっさと帰宅モード。春日井に出て中央線で名古屋へ。
中央線も間引き運行が始まってる。
名古屋で一旦降りて、コインロッカーのカバンを回収、新幹線へ。
すんげー土砂降りが始まった。


早く帰らなきゃとは思いつつ、名古屋駅の新幹線ホームといえばコレ。

すみよしのきしめん!
下手な店よりよっぽどうまい。
ジモピーだから有名になる前から使ってたけど、今はかなり話題になってきたから混んでるね。
ちょっと雨が弱まったかな?


指定席を取ってないからなんでもいいから乗っちゃえ!
どうせ京都まで30分ぐらいだから席に座らないで、デッキで台風見物。
岐阜羽島に向かってます


木曽川だな




黒い影は鉄橋のトラスだね。
台風で水量が増えてるかな?
大垣インター付近かな?



スマホカメラの限界だね
岐阜羽島駅の通過シーンでも



長良川はこんな写真になった

サンヨーのソーラーアーク




カメラの限界か、撮影者の腕の問題か。
養老付近。

雨は降ってないけど、雲が降りてきてる
米原まできた。ひどい写真でもとりあえず貼っておくか


ひかり号をパス。相変わらず写真がねじれるねー


草津まできたね

途中の琵琶湖に流れ込む滋賀県の川、どれも水かさがヤバイ。相当降ってるね。
大津手前かな?名神のインターがある

山科まできたね

減速と到着案内が始まった。

京都に着きました


とりあえず、遅延はなかったみたい。
飛び乗ったんで全く関係ないですが、とりあえず途中で止まっちゃうことはなかった






今日の新幹線のぞみ号、さようなら〜
夕方の京都駅。


雨のピークは過ぎたのかな?新幹線で台風の北側を飛び越えたかな?
思いついたんで、記念にパチリ

ということで、バスで帰宅。
関西は峠を越えてました。
今日は台風が来てる。午前中に関西上陸、夕方から夜に中部地方にくるはず。
今日は大阪まで帰れるかな?
16時過ぎに仕事が終わったんで、さっさと帰宅モード。春日井に出て中央線で名古屋へ。
中央線も間引き運行が始まってる。
名古屋で一旦降りて、コインロッカーのカバンを回収、新幹線へ。
すんげー土砂降りが始まった。


早く帰らなきゃとは思いつつ、名古屋駅の新幹線ホームといえばコレ。

すみよしのきしめん!
下手な店よりよっぽどうまい。
ジモピーだから有名になる前から使ってたけど、今はかなり話題になってきたから混んでるね。
ちょっと雨が弱まったかな?


指定席を取ってないからなんでもいいから乗っちゃえ!
どうせ京都まで30分ぐらいだから席に座らないで、デッキで台風見物。
岐阜羽島に向かってます


木曽川だな




黒い影は鉄橋のトラスだね。
台風で水量が増えてるかな?
大垣インター付近かな?



スマホカメラの限界だね
岐阜羽島駅の通過シーンでも



長良川はこんな写真になった

サンヨーのソーラーアーク




カメラの限界か、撮影者の腕の問題か。
養老付近。

雨は降ってないけど、雲が降りてきてる
米原まできた。ひどい写真でもとりあえず貼っておくか


ひかり号をパス。相変わらず写真がねじれるねー


草津まできたね

途中の琵琶湖に流れ込む滋賀県の川、どれも水かさがヤバイ。相当降ってるね。
大津手前かな?名神のインターがある

山科まできたね

減速と到着案内が始まった。

京都に着きました


とりあえず、遅延はなかったみたい。
飛び乗ったんで全く関係ないですが、とりあえず途中で止まっちゃうことはなかった






今日の新幹線のぞみ号、さようなら〜
夕方の京都駅。


雨のピークは過ぎたのかな?新幹線で台風の北側を飛び越えたかな?
思いついたんで、記念にパチリ

ということで、バスで帰宅。
関西は峠を越えてました。