北海道ツーリング4日目、昨日の夕方に日本橋を出て、日本最長国道の4号を制覇したところ。
今日はここ青森で宿泊。ホテルはR4ゴールのすぐそばなんで移動する。
泊まったのはここ。

日帰り温泉と駐車場が併設されてて、宿泊者は温泉利用ができる。
自走式七階建て(?)の駐車場に停めろとのことだけど、バイクじゃ入口ゲートが開かないとかで、出入口の隙間から駐車場に入れって。笑うわー
で、最上階に停めてくれって。いたずら防止だって。なんで、ぐるぐると七階まで自走して停めました。


同じようにバイクで来てる人達もいるんだね。

アホな私みたいにR4走破してきた人はいるかな?
でチェックイン。
こんなお部屋です。広くはないけど十分です。


上層階なんで眺めも。


晩御飯の買い出しに出ます。


国道沿いだけど路地は暗いし寂しいね


コンビニはすぐ横にあってgood


でホテルに戻って来ました。


一階はガランとしてます


で温泉にゆっくり浸かります。
露天風呂もあっていい感じでした。
部屋で晩御飯を食べながらお洗濯。

洗濯自体はすぐにできたけど、乾燥が。。
洗濯物を放置してるアホがいる。
取り出して乾燥機使うことをためらってたら二人ぐらいに抜かされた。。あと一人は放置しているのを取り出して使ってたわ。
度胸あるね。
結局、夜中に起きだして乾燥。
ということで、青森の夜は過ぎて行きました。
明日はお昼までに八戸なんで余裕だね。
続く
今日はここ青森で宿泊。ホテルはR4ゴールのすぐそばなんで移動する。
泊まったのはここ。

日帰り温泉と駐車場が併設されてて、宿泊者は温泉利用ができる。
自走式七階建て(?)の駐車場に停めろとのことだけど、バイクじゃ入口ゲートが開かないとかで、出入口の隙間から駐車場に入れって。笑うわー
で、最上階に停めてくれって。いたずら防止だって。なんで、ぐるぐると七階まで自走して停めました。


同じようにバイクで来てる人達もいるんだね。

アホな私みたいにR4走破してきた人はいるかな?
でチェックイン。
こんなお部屋です。広くはないけど十分です。


上層階なんで眺めも。


晩御飯の買い出しに出ます。


国道沿いだけど路地は暗いし寂しいね


コンビニはすぐ横にあってgood


でホテルに戻って来ました。


一階はガランとしてます


で温泉にゆっくり浸かります。
露天風呂もあっていい感じでした。
部屋で晩御飯を食べながらお洗濯。

洗濯自体はすぐにできたけど、乾燥が。。
洗濯物を放置してるアホがいる。
取り出して乾燥機使うことをためらってたら二人ぐらいに抜かされた。。あと一人は放置しているのを取り出して使ってたわ。
度胸あるね。
結局、夜中に起きだして乾燥。
ということで、青森の夜は過ぎて行きました。
明日はお昼までに八戸なんで余裕だね。
続く