飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

8/23 Wed 今日は甲府出張2

2017年08月23日 22時02分15秒 | 日記
一日仕事、っていっても3時間ぐらいだけど、仕事して早くも帰宅モード。
まずは甲府駅に。

帰りは塩尻、名古屋経由。

ホームに降りたら甲府止まりのかいじがいたんで鉄ヲタモード。

新宿行きが反対側に来た。



時間があるんでホームをフラフラ



身延線ホームに行ってみる



かいじが出て行った。

私のスーパーあずさがきたよ







塩尻まで1時間ぐらい乗ります。
富士山はいつまで見えるかな?









だんだん全容が見えてくる感じ。
ギリ左端!

いきなり見えなくなる



茅野か諏訪のあたり



塩尻に着きました。

スーパーあずさくん、バイバイ


次は名古屋行きのしなの。
乗り換えに1時間ぐらいあるんで途中下車して晩御飯。

山賊焼定食。
この辺、山賊焼って多いよね?

なんで山賊焼か。山賊は人の物を奪う、すなわち『とりあげる』
だから鳥揚げる(とりあげる)が山賊なんだってさ。本当かな?

とか言いつつ完食。かなりボリュームがありました。

で、駅に戻ります。






ホームに戻ってしなのを待ちます。
ホームにタンク車が止まってら。




しなのがきたよ。






二列車連続の振り子電車。昔の381はホントにゴロゴロよく転がった印象だけど、最近のはバイクでコーナリングするときみたいに内側に倒しこむ感じだね。

名古屋まで2時間ぐらい。
実家の横をすり抜けて名古屋駅に。
乗り換えにあまり時間がないんでとっとと新幹線ホームに移動、すぐにのぞみがきて、写真を撮る暇がなかった。

で、京都駅。
降りてみて初めて通常700系だったことに気づいた。








ということで甲府出張おしまい。近鉄と京阪で帰りました。

先週、この逆コースをVFRで走って北海道ツーリングに向かったなー、あの時は富士山は見えなかったなーなんて思った出張でした。

ところで、関西は夕方にすごい豪雨と雷があったみたい。電車も止まったとか。
とにかく帰ってきたら湿度は高いしめっちゃ蒸し暑いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23 Wed 今日は甲府出張1

2017年08月23日 22時01分54秒 | 日記
今日は甲府まで日帰り出張。

仕事の中身は慣れてきてるんでたいしたことないけど、大阪からはどんなルートを選んでも片道5時間はかかる。
まぁ、移動時間に北海道ツーリング記事を書けばいいんだろうけどね。

朝の6時に家を出てまずは京都までバス。
いつも京都駅直行なんだけど、この便は松井山手駅に寄るみたい。


ゲゲー、たくさん人が乗ってくる。。

そのあと、住宅街のど真ん中のバス停にも停車、さらに人が乗ってきた。。

やっとハイウェイに入った。
バイクでは撮れない写真。巨椋池の手前と

JCTを越えたとこ


桃山城が見えてきた。


京都駅には5分遅れぐらい。乗り換えにとっておいたのは20分ぐらいなんで、さっさと新幹線ホームへ。

隣のホームに一本前ののぞみ。

今日は静岡から身延線だから私はひかり。
来た。




米原、岐阜羽島に止まってのぞみにブチ抜かれながら名古屋を越えて浜名湖付近に。
せっかくなんで写真を撮る。






新幹線でiPhoneで撮ると、架線の電柱はこう写る。

ななめじゃん!曲がってるじゃん!
多分、フレームの左上から右上、一段下がってまた左から右に処理するんだろうね。
一段目と二段目の間に新幹線は進んでるからこうなるんだろう。

反対側の太平洋側も


そうこういってるうちに浜松。


そろそろ富士山が見え出すんでは?


見えた!

静岡に近づいて来た。富士山はまだ見える


で、静岡で身延線へ乗り換え。






静岡なんて久しぶり、20年以上来てない??




で、身延線特急、ふじかわ。

オイオイ、たった3両か?

おまけに富士駅までは座席が反対向きだあ


とはいえ、ディーゼルじゃなくて電車。
東海道線区間の加速はいいね。一応特急車両ってことかな。




清水のあたりでも富士山は見えるね。

富士川を渡るところで富士山をパチリパチリ






今日は南東側がくもってる。

富士駅に着いた。


ここでスイッチバック、身延線に入る。

身延線って単線区間なんだ。おまけにクネクネ。レールもしょぼいんじゃない?
まぁ2時間かかるんで適当にパチパチ。




















富士宮過ぎたあたりからしばらく落ちてました。。

甲府に着きました。




お昼ご飯はやっぱほうとう。

もちもちきしめんの野菜たっぷり味噌煮込みだよね。名古屋人としてはストライクゾーンど真ん中です。

さあ〜、仕事しに行こうか。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23 Wed 北海道ツー記事進捗

2017年08月23日 21時32分48秒 | 日記
夏休みの宿題になってる北海道ツーリング記事、本日は2話足して8話までアップした。

8/10から8/20までの11日間のうち、まだ3日目の途上。国道20号制覇記事までいって、その後の国道4号の記事の途中。
まだ北海道に辿り着いてなく本土自走中。

今日もブログ写真枚数制限に引っかかってここまで。
もうちょっとで3日目が書き終わるんだけどなぁ。

写真枚数制限に引っかかってるってことは、今日の甲府までの日帰り出張記事も上げられないってこと。

明日書こうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23 Wed 久々の水曜日は転生

2017年08月23日 06時40分55秒 | 日記
本日は甲府まで出張。
移動時間を使ってパスドラも進める。

で、久々の水曜日は転生。

今日の素材はコレ。

レイランちゃん。長いことパスドラしてるけど、やっとゲットした。

水曜初級を周回、7周で素材を収集。

では行きましょうか。

ポチッと

チャーンチャカチャンチャンチャンチャーン!


はい、無事に転生しました。
さあ〜どうやって使おうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする