我がVFRくん、ご多聞にもれず、オルタネータとレギュレータがご臨終になった。
せっかく上陸した北海道でこれからツーリングだというのに逝ってしまわれた。。。
朝起きて合流場所まで移動、さあ〜出発!とローギアに入れたらなんかインパネ表示がおかしい。
常時表示されてる距離計がアウト。
???
エンジン止めて再起動しようとしたらセルが回らない。
???トラブル???
押しがけ3回トライしたけどエンジンがかからない。
あーあ、VFRくん、逝っちゃった。。。
しようがないからRBさんに電話。色々と試したけどダメ。
まだ朝の8:30。出発地点の札幌市内だったし最寄りのRBが2.5kmと至近なんで、諦めてRBのお店に重いVFRくんを押して行く。
。。。重い、暑い。。。
途中でエンジン再起動を試すも、今度はセルが回らない。バッテリーも弱ってしまった。
。。。重い、暑い。。。
やった!押しがけでエンジンがかかった!
1キロぐらい押して、残りはVFRくんで走って行きました。
で、RBさんが開店するのを待って早速点検、ジェネレーターが発電してないとのこと。
ネットでよく見たレギュレータのパンク、オルタネータの焼きつきだろうと思ってみてたらやっぱそう。
ステーターコイルが見事に焼き付いてた。。。

もうどうしようもないね。
そのまま修理依頼、ドック入り。
お盆なんで部品が来るのが19日とか。。
せっかく来た北海道ツーリング、さあ〜どうしようか。
世の皆さんの情報によると、VFR800のレギュレータパンクやオルタネータ焼きつきは、20,000kmとか30,000kmらしい。
我がVFRくんは29,000kmだった。。
Hondaさん、さすがにリコールでは?
ということで、ツーリングばジ・エンドとなり、、、ません。
この報告はまだブログに上げられていないけど、ちゃんとあげますね。
せっかく上陸した北海道でこれからツーリングだというのに逝ってしまわれた。。。
朝起きて合流場所まで移動、さあ〜出発!とローギアに入れたらなんかインパネ表示がおかしい。
常時表示されてる距離計がアウト。
???
エンジン止めて再起動しようとしたらセルが回らない。
???トラブル???
押しがけ3回トライしたけどエンジンがかからない。
あーあ、VFRくん、逝っちゃった。。。
しようがないからRBさんに電話。色々と試したけどダメ。
まだ朝の8:30。出発地点の札幌市内だったし最寄りのRBが2.5kmと至近なんで、諦めてRBのお店に重いVFRくんを押して行く。
。。。重い、暑い。。。
途中でエンジン再起動を試すも、今度はセルが回らない。バッテリーも弱ってしまった。
。。。重い、暑い。。。
やった!押しがけでエンジンがかかった!
1キロぐらい押して、残りはVFRくんで走って行きました。
で、RBさんが開店するのを待って早速点検、ジェネレーターが発電してないとのこと。
ネットでよく見たレギュレータのパンク、オルタネータの焼きつきだろうと思ってみてたらやっぱそう。
ステーターコイルが見事に焼き付いてた。。。

もうどうしようもないね。
そのまま修理依頼、ドック入り。
お盆なんで部品が来るのが19日とか。。
せっかく来た北海道ツーリング、さあ〜どうしようか。
世の皆さんの情報によると、VFR800のレギュレータパンクやオルタネータ焼きつきは、20,000kmとか30,000kmらしい。
我がVFRくんは29,000kmだった。。
Hondaさん、さすがにリコールでは?
ということで、ツーリングばジ・エンドとなり、、、ません。
この報告はまだブログに上げられていないけど、ちゃんとあげますね。