飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2022北海道ツー(17) 函館の夜

2022年08月13日 22時17分00秒 | バイク
2022北海道ツーリングが始まってます。
今回は12泊13日の史上最長のツーリング計画、かなりチャレンジングなコース設定ですが、4日目まではしっかり結果がでてて、国道ステッカー18枚捕獲、国道完全制覇コレクションは6本取れてます。

5日目でやっと北海道に渡りました。
今日は大ピンチがありましたが、チャレンジングな計画通りの結果が出せてまして、予定通り国道区間制覇2本、国道ステッカーは4枚足して22枚となりました。

本日ラスト課題は国道280号の北海道区間走破で、無事に走り切りました。

R280は青森から函館のフェリー国道と思いますが、北海道区間にはR280の主張は一切なし、ひたすらR228トレースでした。

19:35 44,846 R280-5函館

今晩の宿はまだ決めてませんでした。
最悪、漫喫オールができますからね。
まぁ、せっかく北海道に上陸したんで、函館の名所を楽しんで格安ホテルにしましょうかね。

ホテルは取れました。
なら名所観光を。

『ラッキーピエロ』

私も知ってるぐらいローカルの超有名店です。

そうそう、この雰囲気。

いつもメニューで迷います。
どうしてもランキング上位メニューを選んでしまいますね。
多分後悔しますが。

このお店はテーブルで待っていればいいみたい。

フェリー埠頭に近いお店は、オーダー半券に着席した席番号を書いて渡すしきたりがあったんですけどね。

きました。

うーん、やはり巨大です。
オムライスにチャイニーズチキンバーガー、別名巨大唐揚げバーガー。

なかなか死にそうでした。

ということでホテルに移動です。


20:35 44,853 函館


前から格安ホテルで名前と場所は把握してたんですが、お泊まりするのは初めて。

土禁です。
チェックアウト時は鍵をボックスに入れておくだけだそうです。

おっと、予想外。
大風呂がありました。
そのつもりをしてなかったんでラッキーかも。

その分、おトイレは共同ですね。
でもお部屋は広い〜

こんなに広くなくていいんですけど。

私一人じゃ使いきれませんね。

さて、これで5日目、北海道上陸初日はおしまいです。
5日目の、走行距離は435kmでした。

さあ、いよいよ北海道ランです。
今回のツーリング中、今年中に北海道の国道は全て制圧といきたいですね。
明日の午前中は国道ステッカーの買い漁りです。
ビールでも飲んでね寝ちゃいましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022北海道ツー(16) 国道280号制覇 北海道区間

2022年08月13日 22時16分00秒 | バイク
2022北海道ツーリングが始まってます。
今回は12泊13日の史上最長のツーリング計画、かなりチャレンジングなコース設定ですが。
4日目まではしっかり結果がでてて、国道ステッカー18枚捕獲、国道完全制覇コレクションは6本取れてます。

5日目です。やっと北海道に渡りました。
上陸して松前まで数十キロをダッシュ。
国道ステッカーの買い付け時間には間に合いませんでしたが、ソフトクリーム屋さんの計らいでゲットさせてもらいました。

もう暗くなってきましたんで、本日ラスト課題に移ります。
国道280号の北海道区間走破をしておきます。

起点がどこかはっきりしませんが、福島港あたりなら大丈夫でしょう。

『漁港』って書いてましたから、ここを起点にしておきます。

R280は青森から龍飛岬、北海道に飛んで福島港から函館のはずです。

では、区間走破をはじめますか。

18:00 44,775 R280福島漁港

おっと、記念写真を撮っておきましょうね。

このあと暗くなるしログを取る場所もないでしょうから。

では、あらためて。


18:00 44,775 R280福島漁港

ログをとる場所がありましたね。

青函トンネルの北海道出口です。

前に来た時はこの日は見晴らし台に登らなかったんで今回は。

おっと、ここを通る列車の時間が書いてありますね。

なに?今すぐに来る?

。。。
残念。
ほんの数分の差で見逃したみたいです。
このタイミングで列車が見れたら『持ってる!』ってなったんですけど、持ってなかったみたいですね。

函館まではそこそこの距離がありますが、ずーっと国道228号です。
R280との主張は一つもありません。

飽きてきたんで止まってパチリ。

函館の夜景です。
函館山からじゃなくて海岸沿いの地上からですが。


ということで、途中のログがほとんどない中でゴールです。

R228と同じようにR5が終点です。

止まって区間走破の儀式を。

何度も見てる景色ですけどね。


19:35 44,846 R280-5函館

国道280号の北海道区間制覇完了です。
あらかじめ知ってましたが、北海道側におにぎりはなし。

福井漁港--(国道280号北海道区間制覇)ーー函館

71km/1時間35分

さて、今晩はどこに泊まりますかね?
漫喫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022北海道ツー(15) 北海道上陸

2022年08月13日 22時15分00秒 | バイク
2022北海道ツーリングが始まってます。
今回は12泊13日の史上最長のツーリング計画、かなりチャレンジングなコース設定ですが。4日目まではしっかり結果がでてて、国道ステッカー18枚捕獲、国道完全制覇コレクションは6本取れてます。

5日目。北海道に渡る日です。
今日は八戸を出発して、聖地巡礼、国道394号の区間制覇をしてむつまできました。

11:20 44,618 R394むつ

このあとは大間まで走ってフェリーです。

大丈夫、間に合いますね。

形がわかる半島は思ったより距離があるんですよね。
やっとフェリー埠頭まできました。

13:15 44,665 大間

知ってましたが、結構小さなフェリーですね。

大間からのフェリーは初めてです。

まずはチェックイン。

スマートチェックインです。

発券。

さて、ここでは国道ステッカーを買い付ける予定です。

どこで売ってるのかな?

ボーディングブリッジ前の売店かな?

おっと、名物の大間マグロですね。

パチリと。

さて、国道ステッカーです。

R279ステッカーは船内販売と思ってましたが、売店で売ってますね。

国道ステッカー2枚ゲットです。

今回、20-21枚目ですよね。

では乗船です。
お約束の動画です。
20220813 01 Ferry On


やはり狭いですねー

乗船してすぐにパーキングですから。

では船内へ。

もうフェリー慣れしてますから、止めたらすぐに動けます。

皆さんはまだ乗船準備中。

大間-函館は高いですからね。
1時間半ぐらいしか乗りませんよね。

船内です。

一応館内図は確保しておきます。

短時間ですから雑魚寝エリアで十分です。

出航しました。お天気も上々。

国道ステッカー、やはり船内でも売ってましたね。

もう函館山の横を越えました。

下北半島からなら近いんですね。
青森からだと4時間、八戸-苫小牧なんて一晩かかるんですけどね。

もう入港モード。
下船準備ですね。

デッキに降りてきました。

まだ動いてますが、すでに固縛ワイヤー外しが始まってます。

私なんて一番に外してもらいました。

例によって下船動画でも。
20220813 02 Ferry Off




15:50 44,665 函館

さて、北海道に上陸しました。
ここからが、今回の一番のリスクポイントです。
フェリーで函館上陸後、松前まで一気に走って国道ステッカーの買い付けをプランしてます。
でも道の駅の営業時間は5時まで。
函館から松前まで70kmぐらいあります。
間に合わない可能性が高いです。
ただ、ホームページにはこの日は営業時間延長みたいな記事が出てましたのてそれに賭けます。

R228にはバイパスができてました。
ぶっ飛ばす、まではしませんが、かなり急ぎました。

観光スポットも通過、一気に松前です。

さて国道ステッカーは?

。。。
。。。

時間切れ。
物産館は営業時間終了。

わずか15分ですが間に合いませんでした。

頑張って走ったのにがっかりです。
今年の北海道内コース取りではもう一度くることは難しいですから、また来年ですかね。。。

諦めて松前城でも。

ふー。

龍飛岬が見えてますかね。

今晩はここで花火があるようですが、残念ながら次の予定に移りましょう。

ソフトクリーム屋さんがありますね。
営業時間延長したというのはこのソフトクリーム屋さんだけだったんですね。

一旦帰ろうと思いましたが、思い直して残念記念にソフトクリームでもと寄って行くと、、、

な、な、ななんと!
ソフトクリーム屋のお兄さん、物産館に行って国道ステッカーを持ってきてくれました!!!
さっきこのお兄さんに国道ステッカーのことを聞いたんですが、親切にも取りに行ってくれたんですね。

完全に諦めてましたが、このご親切、めっちゃ嬉しいです。

もちろんソフトクリームをいただきました。

このソフトクリームの美味しいこと、美味しいこと。
史上最高の味でした。

国道228号ステッカーをゲットしました。
今回の22枚目です。

17:35 44,755 松前


むつのR394ゴールから大間に移動、フェリーで北海道上陸、ステッカー買い付けに松前までです。

137km/6時間15分



さて、気分が上がったところで次の課題です。
次は国道280号の北海道区間を走破しておきます。

青森から龍飛岬までの区間と、松前半島から函館までの二分割フェリー国道ですね。
昔はフェリー国道だったんですかね?

さっき、急いで走り抜けてきた福井港あたりが北海道側の分断点みたいです。
はっきりしませんが、その辺から函館まで走りましょう。
さっきの道を戻るだけでしょうが。

函館からきてまた函館に戻ります。
さっきスキップした観光スポットに寄ります。

北海道最南端です。

龍飛岬に白神山地が見えますね。

VFRくんも記念写真。


さて、観光もここまで。
R280区間制覇に行きましょう。


福井港まで戻ってきました。

はっきりしませんが、この辺りから走り始めますかね。


18:00 44,775 R280福島漁港 


松前—-国道228号—-国道280号福井港

20km/25分

では国道280号、北海道区間制覇です。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022北海道ツー(14) 国道394号制覇 前半

2022年08月13日 22時14分00秒 | バイク
2022北海道ツーリングが始まってます。今回は12泊13日の史上最長のツーリング計画、かなりチャレンジングなコース設定なんで予定通り走れるかどうかですね。4日目まではチャレンジングな計画通りの結果がでてて、国道ステッカー18枚捕獲、国道完全制覇コレクションは6本取れてます。
5日目が始まりました。北海道に渡る日です。


今日は八戸を出発して、聖地巡礼をして、迂回しながら国道394号の区間制覇スタート地点に移動してきました。
ここ、R102-103重複の十和田湖の北からR394区間制覇を始めます。

R394の起点は弘前なんであと少し足を伸ばせばいいんですが、フェリーの時間があるんでリスクを避けて、残り区間は北海道帰りに走ります。
ここが今回の区間走破起点です。

こっちの山の中に入っていきます。

といっても、今、こっちから起点にアプローチしたんですけどね。

先におにぎりを確保。

ゲット。

バス停があります。
誰か乗り降りするんですかね?

では、国道394号の区間走破を始めます。
08:25 44,494 R394-103谷地
さっき、R394区間走破起点にアプローチしてきた交差点です。

こっちの十和田方面から登ってきました。

こっちは国道、横断するのは県道だと思いますが、こっちが『止まれ』






R394のこの区間ですが、なかなかきれいな道でした。
尾根伝いですが整備されてましたね。
冬場はクローズだそうですが。R4まで出たところで寄り道です。

道の駅はちのへ

その昔、といっても4-5年前だと思いますが、国道4号制覇の時にラストの雨でレイン仕様に切り替えたのがこの道の駅でしたね。

国道ステッカーの買い付けです。

この道の駅の開店時間に合わせてR394区間制覇を始めてるんですよね。
時間配分はここまでバッチリです。

さて、どこで売ってるかな?

ありました。

あれれ?R394ステッカーはありますがR4ステッカーが見当たりませんね?
売り切れかな?
まぁR4ステッカーは捕獲済みなんで私は問題ありませんが。
計画通りのランができてるんで、ここで余裕を持って朝ごはん。

せっかくなんでおうどんをいただきます。

キチンとお金を落としていかないとね。
おうどん程度ですが少しでも貢献です。

国道394号ステッカー捕獲成功です。

この先、R394むつゴール、その後の大間フェリーですが、雨は終わりそうですね。

09:30 44,526 道の駅しちのへ
六ヶ所村あたりまで走ったところでドライ仕様に切り替えます。

コンビニさんの駐車場でゴチャゴチャ


もちろん、お買い物で貢献はさせていただいてます。

ここからが長いんですよね。
形のわかる半島は思っている以上に距離があるんですよね。
R338制覇で走ったことのある区間ですが、やはり時間がかかりました。

やっとむつゴールです。
走りながらナビを設定するアクロバットをしてみました。
もうチャレンジしませんけど。

R394区間走破ゴールです。


11:20 44,618 R394むつ 
ちょうどゴール交差点角にスタンド。


補給しながらゴール儀式です。

ガソリンもギリだったんですよね。

補給、補給っと。

こっちの大間に向かいますが。
11:20 44,618 eneosむつ 
18.0L 351.4km → 19.5km/L
R394谷地ーー(国道394号区間制覇前半)ーーむつ


124km/2時間55分

大間まではやっぱり距離がありますね。
フェリーには間に合いそうですが。
さて、フェリーに乗りに行きましょうか。
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする