2022北海道ツーリングです。
12泊13日の史上最長のツーリング計画、かなりチャレンジングなコース設定ですが、5日目まではしっかり走れています。
チャレンジングな計画通りの結果が出てて、国道制覇6本、復路で制覇になる区間制覇2本、国道ステッカーは22枚を確保しています。
今日は7日目、朝イチから国道ステッカーの買い付けをして、昨日の続きで国道274号制覇ー中盤を走破、国道ステッカーをさらに買い足して、あらためて国道274号制覇に戻り、制覇完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/249e6d7ef8e294700325095cae8f5c1a.jpg?1660912557)
14:45 45,919 R274標茶
この後は、尾岱沼と厚岸で国道ステッカーを確保するミッションが残っています。
道の駅おだいとうには営業時間内につけるかどうか心配でしたが、R274制覇が予定通りこなせましたのでいけそうです。
ナビさんに案内してもらいながら移動します。
開陽台には寄っている時間がないですが、近くを抜けるとやはり道はこんな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/12a5b4ed8501baa8047b19646a235418.jpg?1662724408)
まーーーーっすぐ。
で、多少の丘陵を上り下りしますからこんな写真が撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/c82ce359a256e3d7fb67b3ecf3cbba9e.jpg?1660912558)
結構な距離がありました。
でも北海道ですから早いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/b330f1484f3b9a156d544135d512640c.jpg?1660912558)
やはり北方領土色がでてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/234ccc3fb45d20b62627fab325ebd70d.jpg?1660912558)
これが目的地の道の駅おだいとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/586bcbf626721ee7c58bf4a79beb2283.jpg?1660912560)
さっそく、国道ステッカーの買い付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/01b146edcea453ced11d68632dfd0848.jpg?1660912560)
どこだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/71d88af79a71a7ce2c492c8a4894f4de.jpg?1660912561)
ありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/6b1468e82e245476d90b32693c323e0b.jpg?1660912561)
ツイッターで売り切れかも、情報が流れていましたが、事前注文分が着荷していたようですね。
ストックがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/82e5767bb3004818947e56e895e1f1c5.jpg?1661088194)
せっかくなんで見学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/93278d4de5c6a448e762defcc188964d.jpg?1661088194)
やっぱり北方領土かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/00013f7043e28330e9e6133a04771023.jpg?1661088194)
今日は国後が見えてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/19ff83b5b0aab837add2d48908e8c09a.jpg?1661088194)
一緒にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/bcb8de5c56fa06ea47968ed2dd997df6.jpg?1661088194)
この辺はやはり北方領土色が強いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/ff27cd920485b4f5ef2e3b61d373d881.jpg?1661088195)
とにかく、目的としていた国道ステッカーはゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/4621a2436881082db8b62965a4abc029.jpg?1661088197)
もう少し写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/a883cd49c477bdb4dc0582727c0066eb.jpg?1661088197)
この道の駅おだいとうの営業時間に間に合うかどうかが今回の7日目の鍵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/ce594ff57e05cd58923f18456303fc29.jpg?1661088197)
ここをクリアできれば今日は満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/fcbf4684d1f87a2f19ed12016320c866.jpg?1661088197)
16:25 45,997 おだいとう
では、本日最終の厚岸に向かいましょう。
でもすぐにキリ番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/5f323117ad6f2eddec974f39e24204ec.jpg?1661088227)
ちょっと走ってキリ番を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/e868a1a1e4f2c16285ef16018114f5eb.jpg?1661088227)
46,000km。
もちろん十四万六千キロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/7c3914b0e7017502a2b1379341f83658.jpg?1661088227)
キロポストが写りこむところで止まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/58b4b8cb54afb1fa1c59451b91b64e02.jpg?1661088228)
おだいとうから3kmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/0f70ee155436d335fcdcafcd43c78a68.jpg?1661088228)
国道244号ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/ff8b550a3946c5ab080aacbe5aa50637.jpg?1661088228)
北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/9e2af37f6b3da3f7d6ceeb1e7bf02ec3.jpg?1661088230)
北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/2f3a60e9213ab76b447f1198c7226893.jpg?1661088230)
北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/985c44f2b55fda677817d5aa3f2157ae.jpg?1661088230)
16:30 46,000 R244尾岱沼
本日ラストは厚岸の道の駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/e9d64592bcfa635a96602fed04b701e4.jpg?1661088230)
おだいとうから結構な距離がありましたね。
途中でキタキツネが道路を横切っていましたが、映像に残ってるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/0f402caf2a1f96583e798d7b05bbcff0.jpg?1661088264)
ここはR44制覇の時に寄った覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/34e8ef3cb2487cf35a361909a3c76f64.jpg?1661088264)
グルメパークとなっていましたから、レストラン系がいいんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/013ae51a603c462ffb7b4af08b4a6dc2.jpg?1661088265)
今日もいい時間ですが、晩御飯は別にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/c8dcba9d6936e5be01c10aa1911a5f36.jpg?1661088265)
まずは国道ステッカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/a7317aabddbc2d384873f452cb99f587.jpg?1661088265)
やはりレジ横ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/0b0f6da781954b8870f00af074d3b59f.jpg?1661088265)
ゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/8562d507cdeb0e6a1b910e02354afa44.jpg?1661088267)
本日最終課題としていた国道44号ステッカーを確保できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/6959cc4287fb96a62687bd3b058ff81a.jpg?1661088267)
国道ステッカーの販売店マップでは休日表示なんですが、HPでお盆稼働を確認してましたから安心して狙えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/15e56ee1a930b9966ca23d4b0ed7875b.jpg?1661088267)
17:55 46,073 厚岸
国道44号を釧路に向かうときに鉄並走(?)です
20220815 04 R44Train
さて、あとはお泊りだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/58c0b180c9600f6857d287a3a3e70f2e.jpg?1661088267)
余裕もありますからホテルを取ってもいいんですが、釧路の漫喫は泊ったことがないんでチャレンジです。
その前に、明日に備えて補給を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/a2c6e1b2d84a61f846db75741e57341b.jpg?1661088290)
釧路に入ってすぐに補給しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/ce68ce1230f98801b9700fc551a970f9.jpg?1661088290)
18:40 46,115 ホクレンR44釧路
298.9km 13.2L → 22.6km/L
あすの天気を考えると朝イチで動きたいですからね。
で今晩の宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/7febc6ae900ed00cd954bdb1a0cb4b08.jpg?1661088290)
19:00 46,120 釧路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/d51829e324d35ba43ebb3352767490bd.jpg?1661257362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/4ff3c3e1b34d99d4355058ad8ccb360a.jpg?1661257362)
201km/4時間15分
2022.08.15(Mon)-7日目の走行距離は574kmでした。
到着と同時に雨模様。
明日は荒れそうですね。特に北海道南岸は。
12泊13日の史上最長のツーリング計画、かなりチャレンジングなコース設定ですが、5日目まではしっかり走れています。
チャレンジングな計画通りの結果が出てて、国道制覇6本、復路で制覇になる区間制覇2本、国道ステッカーは22枚を確保しています。
今日は7日目、朝イチから国道ステッカーの買い付けをして、昨日の続きで国道274号制覇ー中盤を走破、国道ステッカーをさらに買い足して、あらためて国道274号制覇に戻り、制覇完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/249e6d7ef8e294700325095cae8f5c1a.jpg?1660912557)
14:45 45,919 R274標茶
この後は、尾岱沼と厚岸で国道ステッカーを確保するミッションが残っています。
道の駅おだいとうには営業時間内につけるかどうか心配でしたが、R274制覇が予定通りこなせましたのでいけそうです。
ナビさんに案内してもらいながら移動します。
開陽台には寄っている時間がないですが、近くを抜けるとやはり道はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/12a5b4ed8501baa8047b19646a235418.jpg?1662724408)
まーーーーっすぐ。
で、多少の丘陵を上り下りしますからこんな写真が撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/c82ce359a256e3d7fb67b3ecf3cbba9e.jpg?1660912558)
結構な距離がありました。
でも北海道ですから早いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/b330f1484f3b9a156d544135d512640c.jpg?1660912558)
やはり北方領土色がでてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/234ccc3fb45d20b62627fab325ebd70d.jpg?1660912558)
これが目的地の道の駅おだいとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/586bcbf626721ee7c58bf4a79beb2283.jpg?1660912560)
さっそく、国道ステッカーの買い付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/01b146edcea453ced11d68632dfd0848.jpg?1660912560)
どこだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/71d88af79a71a7ce2c492c8a4894f4de.jpg?1660912561)
ありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/6b1468e82e245476d90b32693c323e0b.jpg?1660912561)
ツイッターで売り切れかも、情報が流れていましたが、事前注文分が着荷していたようですね。
ストックがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/82e5767bb3004818947e56e895e1f1c5.jpg?1661088194)
せっかくなんで見学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/93278d4de5c6a448e762defcc188964d.jpg?1661088194)
やっぱり北方領土かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/00013f7043e28330e9e6133a04771023.jpg?1661088194)
今日は国後が見えてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/19ff83b5b0aab837add2d48908e8c09a.jpg?1661088194)
一緒にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/bcb8de5c56fa06ea47968ed2dd997df6.jpg?1661088194)
この辺はやはり北方領土色が強いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/ff27cd920485b4f5ef2e3b61d373d881.jpg?1661088195)
とにかく、目的としていた国道ステッカーはゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/4621a2436881082db8b62965a4abc029.jpg?1661088197)
もう少し写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/a883cd49c477bdb4dc0582727c0066eb.jpg?1661088197)
この道の駅おだいとうの営業時間に間に合うかどうかが今回の7日目の鍵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/ce594ff57e05cd58923f18456303fc29.jpg?1661088197)
ここをクリアできれば今日は満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/fcbf4684d1f87a2f19ed12016320c866.jpg?1661088197)
16:25 45,997 おだいとう
では、本日最終の厚岸に向かいましょう。
でもすぐにキリ番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/5f323117ad6f2eddec974f39e24204ec.jpg?1661088227)
ちょっと走ってキリ番を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/e868a1a1e4f2c16285ef16018114f5eb.jpg?1661088227)
46,000km。
もちろん十四万六千キロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/7c3914b0e7017502a2b1379341f83658.jpg?1661088227)
キロポストが写りこむところで止まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/58b4b8cb54afb1fa1c59451b91b64e02.jpg?1661088228)
おだいとうから3kmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/0f70ee155436d335fcdcafcd43c78a68.jpg?1661088228)
国道244号ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/ff8b550a3946c5ab080aacbe5aa50637.jpg?1661088228)
北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/9e2af37f6b3da3f7d6ceeb1e7bf02ec3.jpg?1661088230)
北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/2f3a60e9213ab76b447f1198c7226893.jpg?1661088230)
北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/985c44f2b55fda677817d5aa3f2157ae.jpg?1661088230)
16:30 46,000 R244尾岱沼
本日ラストは厚岸の道の駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/e9d64592bcfa635a96602fed04b701e4.jpg?1661088230)
おだいとうから結構な距離がありましたね。
途中でキタキツネが道路を横切っていましたが、映像に残ってるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/0f402caf2a1f96583e798d7b05bbcff0.jpg?1661088264)
ここはR44制覇の時に寄った覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/34e8ef3cb2487cf35a361909a3c76f64.jpg?1661088264)
グルメパークとなっていましたから、レストラン系がいいんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/013ae51a603c462ffb7b4af08b4a6dc2.jpg?1661088265)
今日もいい時間ですが、晩御飯は別にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/c8dcba9d6936e5be01c10aa1911a5f36.jpg?1661088265)
まずは国道ステッカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/a7317aabddbc2d384873f452cb99f587.jpg?1661088265)
やはりレジ横ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/0b0f6da781954b8870f00af074d3b59f.jpg?1661088265)
ゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/8562d507cdeb0e6a1b910e02354afa44.jpg?1661088267)
本日最終課題としていた国道44号ステッカーを確保できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/6959cc4287fb96a62687bd3b058ff81a.jpg?1661088267)
国道ステッカーの販売店マップでは休日表示なんですが、HPでお盆稼働を確認してましたから安心して狙えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/15e56ee1a930b9966ca23d4b0ed7875b.jpg?1661088267)
17:55 46,073 厚岸
国道44号を釧路に向かうときに鉄並走(?)です
20220815 04 R44Train
さて、あとはお泊りだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/58c0b180c9600f6857d287a3a3e70f2e.jpg?1661088267)
余裕もありますからホテルを取ってもいいんですが、釧路の漫喫は泊ったことがないんでチャレンジです。
その前に、明日に備えて補給を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/a2c6e1b2d84a61f846db75741e57341b.jpg?1661088290)
釧路に入ってすぐに補給しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/ce68ce1230f98801b9700fc551a970f9.jpg?1661088290)
18:40 46,115 ホクレンR44釧路
298.9km 13.2L → 22.6km/L
あすの天気を考えると朝イチで動きたいですからね。
で今晩の宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/7febc6ae900ed00cd954bdb1a0cb4b08.jpg?1661088290)
19:00 46,120 釧路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/d51829e324d35ba43ebb3352767490bd.jpg?1661257362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/4ff3c3e1b34d99d4355058ad8ccb360a.jpg?1661257362)
201km/4時間15分
2022.08.15(Mon)-7日目の走行距離は574kmでした。
到着と同時に雨模様。
明日は荒れそうですね。特に北海道南岸は。
続く