佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

だてや酔郷のこと/つづき

2009-10-16 09:00:03 | 日々の思い
「名前を元に詩を作り、似顔絵を書いて贈るというギフト」を武富氏と始めたのが時代おくれ屋の始まりだそうです。彼の語録のいくつかを書いてみます。好きな言葉としては、

「すまんのおー」「あんたのおかげ」
「むりしたあかん」「酒はあびるなつかるだけ」「一升勉強一升青春」
「七転八倒」いやほんま なんぼ描いても描いてもさっぱり似てこん時は熱でまっせ!いや、あんたのせえやおまへんのよ、そん時は缶ビール呑んで心入れかえる苦労しとります、ほんま。

いつもニコニコと赤ら顔でビールの好きな人でした、多くの友に好かれた楽しい人でした、自分の人生を全うした人でした、ここに彼のマンガをもっと乗せたかったが、彼の作品集がまもなくできるそうなので機会を見て紹介します。

彼のご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする