知人が亡くなられるというのは大変寂しいものです。私はただの一度なのですが、
遠く小笠原まで42時間以上かけて、服部名人と魚釣りにご一緒させていただいた思い出がある。
現在60歳以上の方ならご存知かもしれませんが、昔大橋巨泉の司会で「イレブンPM」という番組がありました。
その中で釣り番組があり、これが「イレブンPM」のメインだったと思います。
当時の釣り番組としては最高の番組でした。
今もこれに勝るものは少ないのではないでしょうか。
私の家の玄関にその時の取材で小笠原で釣ったクエの魚拓が飾ってあります。それに服部善郎さんのサインと共に11PMの旗の絵が書かれてあります。
この時にご一緒させていただいた、大阪の名人中井戸さんも数年前に亡くなられました。
その忍ぶ会を一緒にさせていただいた「週刊釣りサンデー」の小西さんも一昨年亡くなられています。
またその時に服部さんとお会いしたのが最後となりました。
服部さんは「国際ゲームフィッシュ教会(本部 米国)」の殿堂入りもされていました。
今年82歳となられて、3月頃から体調をくずされ入院、抗がん剤治療をされていたのですが、肺炎を併発されたりして、体力が弱り自宅に帰られて療養されていました。
もう一度釣りに行きたいと頑張られていたのですが、22日の朝に亡くなられたとの事です。
ご冥福をお祈りいたします。
追記・病名はすい臓がんとの事です。
告別式は8月26日11時30分より藤沢市の和田湘南斎場で行われるそうで、喪主は奥様の服部昌子様です。