友人の長嶋氏のたどった旅より書いています
第6番所 お遍路の疲れを癒すお風呂がある
温泉山 安楽寺 (徳島県板野郡上板町)
-御詠歌- 仮の世に知行争う無益なり 安楽国の守護を望めよ
いろいろな病気に聞いたと言われるお湯がお寺の
近くの谷に湧いていたと言われる。
それを伝え聞いた弘法大師が薬師如来を刻み本尊として祀ったという。
境内には多宝塔や大師が植えたと言われる身代わりの「さかさ松」がある。
友人の長嶋氏のたどった旅より書いています
第6番所 お遍路の疲れを癒すお風呂がある
温泉山 安楽寺 (徳島県板野郡上板町)
-御詠歌- 仮の世に知行争う無益なり 安楽国の守護を望めよ
いろいろな病気に聞いたと言われるお湯がお寺の
近くの谷に湧いていたと言われる。
それを伝え聞いた弘法大師が薬師如来を刻み本尊として祀ったという。
境内には多宝塔や大師が植えたと言われる身代わりの「さかさ松」がある。