肥後橋のaobaにおいて最初の最後の青葉杯が開催されました。
最初の最後とは?。この青葉をやってきていた、かじやんこと、梶本氏が9月いっぱいで
店をたたむことになり,計画していた青葉杯が1回だけ行われることになったのです。
ゲストには元プロ野球選手の加藤哲郎氏とMリーグの小林未沙さんと日本プロ連盟の
高橋侑希さんの3人が来られての親睦麻雀大会のようなものを行われた。
午前11時頃から始まり途中食事タイムを取り、手のすいたものが次々と打っていくという
変則麻雀というか、ゲストの3人を囲んでの順番に入っていく競技、ルールは8局麻雀で
親の連荘は上がってもなく、とにかく1局づつ打つという上り優先の麻雀です。
大会というから4回戦の勝ち負けかなと思ったら少し違ったルールでした。
何回戦というのはなく終わった人の1位以外の人が別の方とすぐに対戦していくという
初めての麻雀でした。
私は今絶不調で、今週は月、木と最強戦に呼び出されましたが、話にならない麻雀です。
やはりだめでした。上位入賞を狙いましたが、とても駄目でした。
参加されていたのは、青葉の常連さんは一人だけでした、他は皆さん会うのが
初めての方ばかりでしたので少し寂しく思った。
挨拶の加藤氏と梶本氏
ゲストのお二人