朝から暖かく10月中旬の陽気。裏山の紅葉はとてもきれいです。庭のケヤキは葉を落とし始め掃いても掃いても・・・。今年は4年ぶりにケヤキの枝を切ろうと思います。子どもの遊び場のツリーハウスももう少しで完成です。このツリーハウスの2階部分を利用して、枝切り作業が少しでも楽になると良いのですが。今朝は初めてこの2階部分に上がりましたが、大人でもテンション上がる秘密基地のようなスペースです。樹齢500年と言われるケヤキの木も同じ目線のような位置に立つ人間に驚いているでしょうか。ケヤキの木とツリーハウス、良いコンビニなって欲しいです。
今日は都内のお料理の学校の学生さんたちが来ました。将来の料理人さんたちです。生産現場を見てもらい農家の話をしながら、旬の食材を収穫しました。野菜は井戸で洗い、薪を使った調理などを体験してもらいました。お食事のときは楽しそうに食べている姿が見てうれしくなりました。分野は違いますが私たちの仕事とつながっていますのでどうぞこれからも頑張ってください。今日の「えー!」と知ったこと体験したこと見たこと、これからの学生生活や社会人生活のどこかでお役に立てればと思います。
今日は都内のお料理の学校の学生さんたちが来ました。将来の料理人さんたちです。生産現場を見てもらい農家の話をしながら、旬の食材を収穫しました。野菜は井戸で洗い、薪を使った調理などを体験してもらいました。お食事のときは楽しそうに食べている姿が見てうれしくなりました。分野は違いますが私たちの仕事とつながっていますのでどうぞこれからも頑張ってください。今日の「えー!」と知ったこと体験したこと見たこと、これからの学生生活や社会人生活のどこかでお役に立てればと思います。