石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

29日、30日ミツロウラップとクリーム講習会

2021年05月25日 | 体験講座
※令和3年度 お米作り講座の募集は終了いたしました。

5月22日のブログに詳細を記載。ご覧ください。
内容の追加・・・おととい、冬越えした巣箱のハチミツ採取。新鮮なハチミツの試食をしましょう。蜜が詰まった巣もお試し下さい。口に残る巣が「ミツロウ」の原料です。

自粛期間中ですが、受け入れ人数を制限し感染対策を行いながらの活動です。子どもたちが畑の広い空間で、明るい表情になり活動的になる姿が嬉しいです。畑に来ることが、帰宅後の家庭で「楽しい話題」になればと思います。
私は一生懸命に花粉を集めてくる小さなミツバチの様子から元気をもらいます。ハチミツをハチたちから分けてもらい美味しいと思う幸せ。ハチたちが健全に過ごせるように、農薬を控え蜜源を意識し、長く共存できればと考えています。ハチだけではなくもちろん、人もですね。
「自然保護」とか「地球環境」とかいうけど、百姓は昔からちゃんとやってきました・・・(以前も書いたことがありますが)永六輔さんの発言。日本農業新聞の数年前の記事の切り抜きからです。偉そうに言いませんよ、それが当たり前だと思って祖父も父も農業をしてきたのだと思っています。私も当たり前だと思って続けていきたいです。

~自然の恵みに感謝です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果菜類の支柱立ての講習会

2021年05月25日 | 高齢者体験農園・三世代農園
5月29日(土)15時
5月30日(日)9時、15時
5月31日(月)9時
天気予報を気にしていただき、ご参加ください。
前回の講習会では、トマトが寒冷紗の中できつそうな状態の方もいました。トマトだけ寒冷紗から出してあげるのも一つの対処法です。キュウリはウリハムシが活発な時期なのでギリギリまで寒冷紗で保護してあげましょう。ちなみにウリハムシは日中は活発ですが早朝や曇天は動きが鈍いそうです。見つけたら捕殺しましょう。かなりすばしっこいですが・・・キュウリがある程度育ってしまえば苗へのダメージは少ないです。
予定表には無い講習会ですので、ご参加のご協力よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマ、発芽しました!

2021年05月25日 | ゴマオーナー
小さな双葉が生えてきました。ゴマの種まきをして10日後の様子です。
でも、くたっと折れてしまっているのも見られます。まったく発芽していない個所も・・・。
根気よく、移植したりまき直ししたりと畑の害虫に対抗します。

間引きの作業はまたオーナーさんのお手伝いの参加をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする